ブリグズビー・ベアの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ブリグズビー・ベア』に投稿された感想・評価

3.3



インディーズ映画を作る主人公達を描いたインディーズっぽい映画。

どうせならもっと軽いノリで徹底的にインディーズ感マンマンな方が好きだった。何ならエド・ウッドくらいに。

後半の感動させようとす…

>>続きを読む
4.0

ブリグズビー・ベアが世界だった男

突きつけられる現実はあまりにもフィクションだった。

偽の両親の心情を継ぎながらも、本当の家族と仲を深める。

クラシック作品からの引用、パロディに至るまで。

>>続きを読む
kazum
4.5

某ラジオで絶賛されていて気になっていたものをようやく鑑賞。



とても良かった。
主人公がとても純粋で、主人公の周りにいてくれる人もみんないい人。


主人公が成し遂げたい想いを一度は立場によって…

>>続きを読む

ずっと被り物をしているバンドマンを描いた映画『FRANK-フランク-』のような話かと思ったら、割と深いテーマでした。

とにかく信じてなんでもやってみよう!
それが映画作りであっても。
それが大事な…

>>続きを読む
dai
4.8

ブリグズビー・ベアという子供向け番組だけを見て育った青年の話なんだが、詳しい状況設定は知らぬまま、劇場へ行くことをオススメしたい。

この映画には、結局悪い人が一人も出ていなかったように思う。なんと…

>>続きを読む
4.8
なにあのキラキラ、羨ましい。
全部が今の自分にぐさぐさ刺さって何か変な涙でた。
しかも最後にはまるっと包んで背中を押してくれた。
タイミングが良すぎる最高の出会いをした。

超個人的な話ほど普遍性を持つ。
監禁されて育ちTVでは「ブリグズビー・ベア」しか知らないという、とても特殊なキャラでかなり捻った設定なのだが、彼の孤独に皆が共感する。
SNSなど他人との繋がりが簡単…

>>続きを読む

そこそこ重い設定なんだけど、主人公が能天気なのか長年の洗脳なのか悲壮感がなくて心配になる序盤。気づくとそんな心配がバカらしくなるほど、映画作成=生きることに純粋な姿勢に周りの人たちも魅了されて、仲間…

>>続きを読む
ぱっと見?でごちごちファンタジーかと思って観始めたけど違った、でも、面白かったと思う?ブリグズビーの方のキャラと世界観?がすこだった、画像漁るくらいに。
ジェダイの道を選ばなかったルークスカイウォーカー。

あなたにおすすめの記事