顔たち、ところどころに投稿された感想・評価 - 115ページ目

『顔たち、ところどころ』に投稿された感想・評価

Sari

Sariの感想・評価

3.8

2018/09/18 伏見ミリオン座

フランス映画界の名匠アニエスヴァルダ と若手アーティストのJR。親子ほども年の離れた2人が共同監督を務め、フランスの田舎をトラックで巡りながら、人々と接し、作…

>>続きを読む
☆☆☆★★

2018年9月18日 キネマ旬報シアター/シアター1
g

gの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

映画監督アニエスと写真家JRのドキュメンタリーロードムービー。
2人でフランスの田舎町を訪ねて回って、出会った人々をJRが巨大ポートレートアートにする、その様子を撮った映画

ゆるくてほっこりするん…

>>続きを読む
アニェス・バルダ、元気だなぁ、87歳にとても見えない
ここてもゴダールは 弄られ役
ドキュメンタリー系苦手&アートに無関心な私でも楽しく観れた🙆🏻‍♀️🎬
cha

chaの感想・評価

3.0
鐘のシーンが音、映像ともに印象的だった
アニエスとJRのコンビは時々笑いもありハートフルでとてもよかった
北仏から南仏まで、現地の方々の人生観や人柄も伝わってきた
morita

moritaの感想・評価

3.0
ふたりは魅力的なんだけど、ドキュメンタリーとしての構成はちょっと工夫が足りないような。。。

JLGの家を訪ねるシーンがあるのだけど、あれがほんとにJLGの家だとしたらかなり貴重。
Pigspearls

Pigspearlsの感想・評価

4.2

敬老の日に。
フランスならでは!のこの感じ、好きです。ふつうの田舎町の人たちの、仕事や人生への誇り。
そして何より、アートは楽しく美しくどこか儚いものである、という本質に優しく迫る作品でした。

ア…

>>続きを読む
suzuai

suzuaiの感想・評価

-
あたたかくて、可愛くて、愛嬌たっぷりな2人の道中を見守っていると、とても優しい気持ちになれます。
おるふ

おるふの感想・評価

4.0

『 アートと人間味 』のあいだをゆっくり沈んでいくような心地よい時間が流れる映画。

JRとアニエスのタッグが不思議とこの空気を作っているし、北仏から南仏へ小旅行した気にもなれるし、お得映画。

そ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品