カランコエの花の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 純粋な恋心を描いた作品
  • 性別に関係なく人を好きになることをテーマにしている
  • 高校生のリアルな日常を描いた作品
  • 守りたいと思う気持ちが逆に傷つけてしまうことを表現している
  • エンドロールの演出が切なく印象的である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『カランコエの花』に投稿された感想・評価

39分のショートフィルム。
とある高校2年生のクラスで行われた「LGBT」の授業をきっかけに、生徒たちの間で「クラスの中に当事者がいるのでは?」という噂が立ち込める。

あからさまに攻撃してくる言葉…

>>続きを読む
3.5
このレビューはネタバレを含みます

2019-04からクラファン成立後、投資側へのリターン上映会にて。

ロードショーは2018-07から各地を回るスタイルでロングラン。

---

短編と描き切らない終わり方に怒る人いたり、
確かに…

>>続きを読む
Yuri
1.0

短編なのかな?評価がすごく高いので観てみたのですが、教養ビデオに近く、ごく普通の内容でした。リアルといえばリアルだけど、高校生ってここまで子どもなのかな?と正直思いました。レズだとわかっただけでこん…

>>続きを読む
MAYU
3.5

直接当事者から聞く前に友達から聞いた時の反応、皆の前でどうすればいいか分からなくなったクラスメイトの反応、全てがリアルすぎてもしこの場にいたら、と考えみたりした。

エンドロール裏で聞こえる会話を聞…

>>続きを読む

39分の短いお話だけど、ギュと凝縮した内容が、心に響いてきました。

ある高校で突然行われたLGBTの授業…でもそれをきっかけに、生徒達はクラスにLGBTの生徒がいるんじゃないかって詮索を始める。

>>続きを読む
4.0

今を時めく今田美桜が一応の主演とはなっているとはいえ、もし学校のクラスの中に同性愛者がいるかもしれない、となったらあなたはどうするだろうか・・果たしてそんな複雑な題材を1時間もない短編で描けるのだろ…

>>続きを読む
tetsu
3.9

続けてLGBTQを題材にした作品ということでレビュー。
今月のイベントに向けて観賞!!

高校のあるクラスで行われた授業
「LGBTについて」
しかし、行われたのが1クラスだったことから、生徒たちの…

>>続きを読む

この作品が描いている内容はシリアスな内容ですが、生徒役の自然な演技により、よく出来ていました。
上映時間は短いですが、説明くさくもなく、観客に感じて貰う描き方が良かった。LGBTについて考えるきっか…

>>続きを読む
4.0

LGBT.
名前を付けてしまった時点でもう何か線を引いてしまってる気がする。

仕事で煮詰まっていて、外の空気を吸いたいと思いUPLINKの上映スケジュールを見た時に、まずこのヴィジュアルに惹かれた…

>>続きを読む
ゆき
4.1

マイノリティの在り方

ある日唐突行われた「LGBT」についての授業。それは私たちのクラスだけだった。

傍観者は楽しむことも関わらないこともできる。関係者になった時の表情の曇り方も含めて、とっても…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事