バッド・ジーニアス 危険な天才たちに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 4ページ目

「バッド・ジーニアス 危険な天才たち」に投稿された感想・評価

Kani

Kaniの感想・評価

2.0
人生初のタイ映画
予想をそこまで越えてこない
アップルウォッチに回答を仕込んだ
友人を思い出します
今では借金まみれです
留

留の感想・評価

1.0

ここで描かれるタイの金持ちの子女達、こんなエネルギーかけて仮に留学できたからってそれでどうなるというのだ?
麻生や安倍のように海外留学したという「経歴」がつくだけだろうに。
学力、才能があるクリーニ…

>>続きを読む
Domon

Domonの感想・評価

2.0

どんなに登場人物達の背景を理解しようとしても、いじめの加害者が「いじめをしないと、僕がいじめられるかもしれなかったんだ」と、自分達の都合を押し通しているようにしか見えなく、カンニングがバレるかの緊張…

>>続きを読む
ますみ

ますみの感想・評価

2.0


超リスキーなカンニング。
実際にあった事件がモチーフってところと性格の杜撰さはアメリカン・アニマルズにも通ずると思う。こっちの方がだいぶ頭いいけど。

色々と計画練り込んだり、アイデアが面白いのに…

>>続きを読む
きあ

きあの感想・評価

1.5

いかにカンニングをスリリングにみせるかという演出に力を注いでいる。
真面目で誠実な人間が損をして、金持ちと嘘つきと悪知恵が働く人間が勝つの?

優等生のリンが馬鹿で金持ちの友達にカンニングをさせて、…

>>続きを読む

登場人物全員がクソ。

不正をしたら幸せにはなれません。
見ているこちらも楽しくはなれません。
カメラワークや音楽もイマイチ。韓国映画かと思ってだけどタイだったのが意外。タイ映画見たことないからお国…

>>続きを読む
Kazuki

Kazukiの感想・評価

1.9
評判いいから見たらめっちゃイライラした笑
自分で勉強した方がはやい
ごっち

ごっちの感想・評価

1.0

予告みる限りでは、もっとスリリングで、いっぱいカンニングするかと思ったし、誰もやらないようなカンニングをしたり、そんなに色々駆使してなかった。

あんまりやると、現実に本当にカンニングやりかねないか…

>>続きを読む
な

なの感想・評価

2.0

タイの映画ってオシャレなのね。

他人の人生地に落として、自分は自分が望む場所にいるって、長いこと続かないよね。リンは最終的に、少しでも恥じないように行動したかもしれないけど、これから想像も絶する後…

>>続きを読む
さうす

さうすの感想・評価

2.0

いくら天才でも不正はダメだ

119本目 WOWOWオンデマンド

あなたにおすすめの記事