判決、ふたつの希望の作品情報・感想・評価・動画配信

判決、ふたつの希望2017年製作の映画)

L'insulte/The Insult

上映日:2018年08月31日

製作国:

上映時間:113分

ジャンル:

4.0

あらすじ

『判決、ふたつの希望』に投稿された感想・評価

4.0
5,283件のレビュー
riku
4.0

キリスト教徒のレバノン人男性とパレスチナ難民の男性があることで口論に。やがてそれは夫婦の不和、国内問題へと発展していくのだが…

監督自身の体験をベースに作られたという本作。訴える側の主人公に感情移…

>>続きを読む
4.5

こんなにも、心がゆさぶれるとは思いもしませんでした。

想像以上に深く考えさせられた、素晴らしい映画です。

パンフレットには、どんでん返し連続の裁判映画と書かれていましたが、これはただの裁判ではあ…

>>続きを読む
emedia
3.9

衝動的に発したと思われる言葉が深い意味を甦らせる
哀しみも憎しみも抑えた二人の人生とは?
ここはレバノン・ベイルート
トニーとヤーセルの些細?な口論が国をも揺るがす裁判に・・

和解するようにと説得…

>>続きを読む
3.5

U-NEXTで視聴、字幕版
ジアド・ドゥエイリ監督作品
ドラマ・法廷

舞台はレバノンの首都ベイルート。
トニー・ハンナはキリスト教徒の反パレスチナで自動車修理工場を経営し、妻は妊娠中。
ヤーセル・…

>>続きを読む

レバノン映画を初めて観た。法廷劇だけでなく、歴史的背景を織り込んだ厚みのあるドラマになっている。パレスチナ問題の広範囲で複雑なところを垣間見る。車のエンジンがかからなくなるところから夜の訪問。個人間…

>>続きを読む

レバノンとかパレスチナって聞いたことはあってもちゃんとは知らないからそこら辺の事情をもうちょい知りたくなった。

始まりはほんの些細なことなのに、その影に潜む大きな問題が浮き彫りになっていく感じにど…

>>続きを読む
戦争なくなんないわ
過去記録
4.0

これは面白いとか面白くないとか、そういう次元ではなくて。正直まるで馴染みのないレバノンにおけるパレスチナ問題を知る上で見てみるべき作品。
そしてこれと似たこと同じことが周辺国含めて実際はどこでも起こ…

>>続きを読む
3.7
短気は損気

#35/2025

あなたにおすすめの記事