ミクロの決死圏に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 7ページ目

「ミクロの決死圏」に投稿された感想・評価

邦題のタイトルが子どもの好奇心を掻き立てるようなタイトルで、昔テレビで観た記憶があります。

意外にも人体の中を冒険するというお話はこの作品以外知らないのですが…、今風にリメイクされたのがあっても良…

>>続きを読む
内容は面白いんだけど、テンポが昔の作品なので、まぁ待てない。多分、クルーが少ないと、ミッションすぐ終わっちゃうから、クルーのキャラ、ロールを見る感じなのかな。吹き替えを楽しんでもよし。
hiro

hiroの感想・評価

3.0
発想が面白い。
体内でひとりだけ迷子になったら、恐ろしい絶望感に襲われるんだろうなー

個人的に開催 クラッシック映画祭

原題 FANTASTIC VOYAGE

人体をミクロサイズに60分間縮小できる技術が確立し、60分以上継続できるノウハウを持つ科学者の暗殺未遂による脳内の血栓を…

>>続きを読む
ミクロ世界の表現をすごく頑張ったんだと思う。でもテンポが悪いのはなんでだろう。もっと軽くいってもよさそうなものだけど当時の感覚なのか?
中庭

中庭の感想・評価

2.2

クレーンゲームの要領で潜水艇を掴み上げる作業と、無音の演出効果が滑稽で面白い。忘れたようにシネマスコープ特有の演出が時折現れるが、それを最も活かしきっていたのは研究所に入る前の銃撃戦と、生還後のスタ…

>>続きを読む
hideniro

hideniroの感想・評価

3.0
リメイクされるとか?
身体の中に入っちゃう…(笑)
白血球とか赤血球がクラゲみたいだった。
アヤコ

アヤコの感想・評価

3.0
ねむかった。でもスーツの女の人体にぴったりはりついてる感じはえろい 海のような体の中 全部おっさんの体の中で行われているのかと思うと好きになります

これ好きだな。やはり映画の特色とは私達が普段の生活では決して体験し得ないことの疑似体験だと思うわけで、その意味でこの映画は実に映画的な快楽を提供してくれている。体内組織が明らかに布っ切れで出来た作り…

>>続きを読む
K2

K2の感想・評価

2.4

子供ができたら小さいうちに見て
怖がってる横で大爆笑できる
優しいけど当時からしたら

今の志茂田景樹みたいな映画。

中々の秀逸な作品で
まぁネタ映画かな僕の中では。

あなたにおすすめの記事