負け犬の美学に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『負け犬の美学』に投稿された感想・評価

井上尚弥中谷潤人など
現在無敗最強世界王者

そんなのをみていると
一握りという事忘れる

他の大多数のボクサー
主人公の立場は影だな

それにしてもおこさま
その演技に心うたれた

何というあどけ…

>>続きを読む
Misuji
4.6
良かった。フランス映画ファンだけど、これは中でも相当好きでした。娘とのラストシーンも良かったです。
4.7

タイトルがいいですね。このタイトルだけで観てみようという気になりました。スティーブのようになにかのスポーツに打ち込んでいたわけではないけれど、人生の負け組を意識している自分は、なにか参考になる部分は…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

素晴らしい。

ここで娘が見にこないリアルさを手放さなくて済むだけの面白さを確保出来ると、やっぱ説得力でるよなー。というか、こういう王道に対するすかしって、映画だと許されやすい感じあるなー。じっくり…

>>続きを読む
5.0

サミュエル・ジュイ監督作。

家族を支える為に元欧州王者のスパーリングパートナーの職に就いた男の生き様を描いたドラマ。

『アメリ』(01)でオドレイ・トトゥ演じるヒロインの相手役を演じたことで知ら…

>>続きを読む

良い映画でした。家族愛、親子愛、子供を見つめる親、親を見つめる子供。ボクシングでは負け犬かもしれませんが、人生での負け犬はありません。リング降りたら、いつもの様に生活が待っている。気を狙わらず淡々と…

>>続きを読む
つよ
4.5
大きく負け越してるオヤジボクサー。
娘のために、試合よりも危険と言われるスパーリングパートナーをやることに。
泥臭くカッコいいオヤジ。

このレビューはネタバレを含みます

トップに上り詰める才能ある一握りの勝者の下には、無数の敗者が存在します。言い換えればそれが、普通、平凡と呼ばれる人々、でも世の中の大多数はそういう人々なのです。
そんな彼らに焦点を当て、その生きざま…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます


成り上がる話ではない。人生の一歩を新たに踏み出す話だと思った。
貧困だけど、ドン底じゃないやん。素敵な家族で、素晴らしいお父さんなんやから。子供の才能を潰してたまるかっていう貪欲さもよかった。
ボ…

>>続きを読む
Yama
4.5
嫌な奴が一人も出てこない。
フランス映画っていうかリュックベッソンっぽい映画。
レオンとかタクシーみたいな…

邦題が良くない、作品しっかりとみてたらこの題はつけない。

あなたにおすすめの記事