リズと青い鳥に投稿された感想・評価 - 326ページ目

『リズと青い鳥』に投稿された感想・評価

「響け!」シリーズの高坂・黄前組が高校2年生の時、一つ上の高校3年生のオーボ工の鎧塚みぞれ、フルートの傘木のぞみが選抜されてソロの掛け合い演奏をする事になった「リズと青い鳥」という本をモチーフにして…

>>続きを読む
タナカ

タナカの感想・評価

4.5

体育会系吹奏楽部が原作とは思えない繊細な作品でビックリ。ほぼ学校内で話が進み、セリフも最小限に抑えられてスクリーンのキャラクターに演技させてる。テレビのユーフォと同じ世界の話とは思えん。
妙に密度が…

>>続きを読む
げん

げんの感想・評価

5.0
完膚なきまでに感涙。
痛ましい程に美しい、旋律と映像の波動。
チョビ

チョビの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

期待値を上げすぎてちょっと残念
2人が完璧に演奏して綺麗に終わる演出があればもっと良かったのに
京アニの胸をえぐりにくる対人関係の描き方はいつもながら良かった

#リズと青い鳥
見てきた。
オーケストラの演奏シーンがないやん!(全ギレ)
私はそれを楽しみに映画館にみにきてんだよぉ!
お話も前二つと違って全体的に重い!
加えて展開的にこれからちゃうんか!
リズ…

>>続きを読む
楽行

楽行の感想・評価

4.0

コンクールで「リズと青い鳥」というオーボエとフルートが掛け合うソロを演奏する女子高生のお話。

キャッチコピーは「ずっとずっと、一緒だと思っていた。」

黒い靴下を履いた、ポニーテイルが揺れる少女・…

>>続きを読む
瓦礫

瓦礫の感想・評価

3.8

結論から言えばよかった。
今作はスピンオフでありながら、2期終了時から結構時間が経過している。久美子たちは2年生になり、後輩たちも登場してくる。
正直なところストーリー自体は映画にするには映画的起伏…

>>続きを読む

記録
スピンオフだから仕方ないのかもしれないが、見たかったのはこれじゃないと感じた。
「リズと青い鳥」の声がういてるし、いろんな心情を含んでるのかもしれないけど長すぎる。
2人の関係も後輩から見たら…

>>続きを読む

100/100

・今年ベスト、ちょっと…これは…色々凄すぎる…
・限りなく恋愛感情に近い友情を感じている描写が凄く自然で品がいい
・冒頭、みぞれが誰の何を聴き、どこを観ているのか、ただそれだけで観…

>>続きを読む
千里

千里の感想・評価

4.5

TVアニメ「響け!ユーフォニアム」の登場人物である鎧塚みぞれと傘木希美に焦点が当てられたスピンオフ作品。本作の時系列は本編後から。アニメは1期2期共に視聴済、総集編映画は2作目のみ観賞済の状態での観…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事