アクト・オブ・キリング オリジナル全長版に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『アクト・オブ・キリング オリジナル全長版』に投稿された感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

1965年 インドネシア政府が軍に権力を奪われた
軍の独裁に逆らう者は"共産主義者"として告発された
組合員 小作農 知識人 華僑
西側諸国の支援のもと1年足らずで100万人を超す"共産主義者"が殺…

>>続きを読む

ヤラセ感の無い、リアルなドキュメンタリーとして、面白さは少なく、恐ろしさが大きく、結構しんどい作品。

パンチャシラ青年団:国家理念であるパンチャシラを体現する国民や青年活動の集団。パンチャシラを記…

>>続きを読む
4.0

評判通り凄まじい。これはドキュメンタリーなのか、という感じもややあったけれども、とは言え作られること自体にも大きな価値のある作品になっていたと個人的には思う。かつてを再現して演じる、という仕立てにな…

>>続きを読む
レク
3.8

1960年代のインドネシアで密かに行われた100万人規模の大虐殺。
再現映画の撮影で被害者の取材NGが出てしまい、加害者に被害者を演じてもらうドキュメンタリー。

自分が犯した罪の重さを自覚しろとい…

>>続きを読む

とんでもない映画だった

なぜか殺人を描く映画より、殺人を演じるメタな視点の方が不愉快だ
賄賂、政府との癒着、イデオロギー
単なるダフ屋を殺人マシーンとして煽った社会構造が継続しているのが印象的だっ…

>>続きを読む
moimoi
3.4
歯磨きィィ

長いなぁ…
ラスト10分くらいだけ、やっと本心、と信じたい
4.0

1965年に大虐殺を先頭して行った当の本人が普通に生活していて、あっけらかんと悪びれもせず、様々な殺し方を嬉しそうに語っているのを見て、何だかおかしな感じというか頭がおかしくなりそうな感覚に襲われた…

>>続きを読む
はら
3.9

インドネシア 1965年
共産主義者は皆殺しにされた。
権力者がやくざに金を払い殺させてた。

その殺人を犯していた やくざの今を追っている。

選挙は賄賂が横行している。隠す気がないし、金を配らな…

>>続きを読む

見ている間、ずっと胸糞悪かった…
こいつら、何を平気に生きているんだというか…

こんな歴史があったとは知らなかったし、
知る良い機会だった。
インドネシア全土がこんなじゃないにしても、まだこういう…

>>続きを読む
nam
4.0

やば!物語の中の話と思う現実がここにあり。
映画製作のメイキングと称したドキュメンタリーって手法が大正解で、とても深くまで切り込めたのでは。この中で作ってる芸術的センスのかけらもなさそうなクソ映画は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事