アジア映画連続観賞、26作品目はこちらの作品。
《天命の城》
《王になった男》に引き続き【イ・ビョンホン】主演のこちらの作品も観賞。
《王になった男》の【イ・ビョンホン】の演技を見てしまったからか…
1936年、韓国史上最も過酷とされているバトルこと丙子の乱。国の存亡をかけた47日間。
はー。。。この籠城きっっっつい。めっちゃ寒くて死ねるし、ぜんぜん食べ物なくて死ねるし、パクヘイル演じる王が頼…
ひたすらに敬い、そして奉る。
仁祖(インジョ)の御前に家臣同士けして激昂せず罵ることをせず国王の御意向を催促する。
迫りくる清の脅威に対抗する最後の砦、世界遺産にもなっている質素で美しい南漢山城…
秀吉の進行が終わっておよそ30年、今度は北から清軍が侵攻してくる。
戦える勢力なんてなかったろうに…。
厳しい情勢の中で対清政策で衝突するイ・ビョンホンvsキム・ユンソク!!
2人が王の前で舌鋒を…
我々夫婦の大好きな韓国歴史ドラマで悪女が主役の「宮廷残酷史 花たちの戦い」の時代の仁祖王の「丙子の役」を題材にし、イ・ビョンホンとキム・ユンソクが主演を務め、坂本龍一が初めて韓国映画で音楽を担当した…
>>続きを読む韓国ドラマ「恋人」でも大きく取り上げられていた「丙子の乱」にあたる作品。
ドラマ見るだけじゃなく、映画でもしっかり見たいなと思っていたら、やはり想像以上にしんどい話だった。
名誉ある死か、恥辱の生か…
ⓒ 2017 CJ E&M CORPORATION and SIREN PICTURESALL RIGHTS RESERVED