ローマンという名の男 信念の行方に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ローマンという名の男 信念の行方』に投稿された感想・評価

ソラ
4.0

信念を誇りにしてきた人権派弁護士が同志と職を失い、時代の変化や周囲の不理解から信念が揺らいでいく―。

「自分が被告であり原告なんだ。法律が関与する余地はなく、自分の罪を許せるのは自分だ」

人は良…

>>続きを読む
3.8

デンゼルワシントン主演。
体型から変える驚異的な役作り、サヴァン症候群を疑わせる演技力。

それに加えてテーマは正義か金か。

大切にしていた弁護の正義を経営難から脱するために法を犯してしまう。

>>続きを読む
3.3
デンゼル・ワシントンが好きなので観てみたが、前半は面白くないなという感じで流し見してしまっていたが、中盤以降はしっかり観てしまった。

正直に生きるというのはとても難しい。
芋
3.5

このレビューはネタバレを含みます

コリンファレルが変わったのは良かったけど、ラストが悲しい
自首して終わりかと思った
Linla
3.6

キレキレのデンゼルじゃないずんぐりむっくりのデンゼル

体型がまず別人だし
表情もまるで違う俳優のよう

まずそこの驚きから観始めるのだけど
サバン症候群という人物設定はそれほど感じなく、むしろ
子…

>>続きを読む
JJ
3.7
ローマンに感情移入しちゃったな
実直で正直だからこそ悲惨な選択
そして過ちへの気づき
引き込まれる映画だった
RIO
3.6

「ELEVATION」/Pharoah Sandersがカッコ良かったからずっと流れていてもいい☆

いつものD .ワシントンとはほど遠い
もっさりオジさん
気になるマヤから食事に誘われて3回も行き…

>>続きを読む
代表が倒れて事務所を引き継いだ有能弁護士。資金不正を発見し人権弁護士としての信念が崩れ出す。利益優先の同業者に誘われ愚直で清廉潔白な彼は道を踏み外す。頑張って来たのに何とも切ない。
3.5

この映画はもうデンゼル・ワシントンの独壇場、あのコリン・ファレルがラスト以外は霞んじゃってましたから😆
根っからマジメで正義の塊みたいな主人公が、つい魔が差して犯してしまった罪の重さに耐えがたくなる…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

弱者を守り理想を追う人権派弁護士ローマンは金の為に大手法律事務所に勤めることになるが…という話。

ローマンは最後、自分で自分を訴える。
これってつまり自分に厳しく生きようって事だと思う。
理想の炎…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事