ローマンという名の男 信念の行方に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ローマンという名の男 信念の行方』に投稿された感想・評価

質素で信念を持つ弁護士が守秘義務違反を犯し大金を経るお話

「心配なことって大抵起きないものよ」

優秀な弁護士であったローマンが長年の相棒を失い、新たな職場を得たり自分のやり方について考えたり、人生の大きすぎる転換点を迎える話。

抜群の記憶力と正義感を持ったローマンが利益追求型の事務所に移籍し…

>>続きを読む
冴えない弁護士の小物語みたいな展開かと思いきやラストはサスペンス風で意外だった。
いろんなメッセージが込められた映画だと思う。
anna
3.4
You don’t deserve that last, Esquire
SIRIUS
3.6

デンゼルワシントンが主演ってだけで観たがぶっちゃけ最初の1時間はおもしろくはない。
面白くなるそれまでは結構地味で観るのも辛かった

ある事をした後から個人的にすごい引き込まれていったやっぱり対価を…

>>続きを読む
KJ
4.0
ヒューマンドラマ!
不器用だけど信念を貫くことの孤独と強さを感じた。派手さはないのに、人として大事なものを突きつけられた気がする。
Minami
3.4
久しぶりに人を殺めないデンゼル兄やんを観た。体型も癖者の役作りも流石ですね。
いつもちょっと嫌なやつ役のイメージがあるコリンも良い役。
エンディングも良かった
shy
4.0

サヴァン症候群の人権弁護士。パートナーが倒れ事務所は閉鎖。
お金に窮したために、ある行為に及び大金を手に入れたが…てな感じ。

デンゼル・ワシントン。これまで見て来た風貌と明らかに違う。太ってる?っ…

>>続きを読む
ぬ
3.7
今まで見た映画の中で1番ヒューマンドラマだった
信念を貫く大変さ、道間違えてもローマンのような人は自分で戻ってこようとできるしジョージみたいな人にも影響を与えることができる
ソラ
4.0

信念を誇りにしてきた人権派弁護士が同志と職を失い、時代の変化や周囲の不理解から信念が揺らいでいく―。

「自分が被告であり原告なんだ。法律が関与する余地はなく、自分の罪を許せるのは自分だ」

人は良…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事