映画クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ ~拉麺大乱~に投稿された感想・評価 - 158ページ目

『映画クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ ~拉麺大乱~』に投稿された感想・評価

高橋渉監督は今回でクレしん映画3回目。
2014年「ロボとーちゃん」
2016年「ユメミーワールド」
どちらも好きな作品で、2年ごとにターンが来るので今年は高橋監督の年だなと楽しみにしておりました。…

>>続きを読む
とびん

とびんの感想・評価

4.2

安定して面白かった!
カンフーの馬鹿馬鹿しいアクションが面白いだけじゃなく、「正義とは?」というテーマにまで踏み込むとは思わなかった。
行き過ぎた正義は悪にもなる。
マサオ君はオイシイ役回りだし、今…

>>続きを読む

クレヨンしんちゃん劇場版は2作目。

はじめてみたのは夢みーワールド。
あまりしんちゃんには詳しくないけど、その作品が予想以上に楽しめたから 少しわくわくしながら映画館へ。

ドラえもんとクレしんの…

>>続きを読む
サナエ

サナエの感想・評価

3.0
マサオく〜〜ん(泣)っていう感じ。笑笑
くだらなくておもしろい!!
所々声出して笑った!

昔のしんちゃんに出てきた懐かしいワードや登場人物がファンサービスとして用意してあるのすごく良い。
古いネタとかを使ってくれるのも楽しい
最後のまさかの展開好き。
こんなに平和な終わり方をする映画他に…

>>続きを読む

クレしん映画としては大人から子どもまで幅広く楽しめる映画に仕上がっていた。マサオくん準主人公なんて二度とないと思うし、興収好調が続いてる中でチャレンジしたのは偉い!ベタながらしっかりまとまっていた!…

>>続きを読む
Dac

Dacの感想・評価

3.3
ファイヤー!マサオくん回です(そんなに出てないけど)
最後そうくるか!?!??!と混乱したけど、平和すぎて涙腺大崩壊だった。
あと、中華が食べたくなる。

マサオくんが抱いてるコンプレックスに痛く共感したし、カンフーを題材にしつつ正義と悪の対立やその先の行き過ぎた正義の危うさまで描いてて、何よりかすかべ防衛隊が活躍する話は良い!柔らかい心を持とう。これ…

>>続きを読む

180414.劇場鑑賞。大人も子供も楽しめる映画ってすごい。
コミカルな動きやセリフで子供を笑わせるが、その裏にはシリアスだったり皮肉が含まれておりちょくちょく関心した。色んな映画のオマージュもあり…

>>続きを読む
中華好きとして、これは逃せなかった
しんちゃん自体久しぶりすぎて
とにかく絵にきゅんきゅんしてしまった

あなたにおすすめの記事

似ている作品