夏期休暇のしめくくりはやはりコメディ映画。本作はENBUゼミナールのワークショップ作品として300万円で制作し、知名度がなかったが、徐々に観る者を魅了し30億円の興業収入を誇った。
ゾンビ映画監督…
ずっと寝かしてたけど、ついに鑑賞。実は、公開当時めちゃくちゃ話題になったのに、内容について観るまで前情報未キャッチ。最近の映画きと思いきや、公開から7年くらい経つんだね。2018年公開時のキャッチフ…
>>続きを読む💿ホラー・コメディ
監督・脚本:上田慎一郎
何が起きてもカメラは止めない!衝撃の展開と笑いに満ちたゾンビ・サバイバル・コメディ。
とある自主映画の撮影隊が山奥の廃墟でゾンビ映画を撮影していた。本…
【再】
前評判が良くて見たので、
前半部分はただのゾンビ映画と思いちょっと退屈にも感じた。
でも、後半部分ですっきり回収。
あの変な間もカメラワークもそういうことだったのかと納得。
ネタバレしてか…
NHK BSの『プレミアムシネマ』で鑑賞。
チープでありふれたゾンビものと見せ掛けて、そこに至るまでの経緯と秘密を描いた2幕構成に驚かされた。
日暮隆之(濱津隆之)を始めエキセントリックなキャラ…
本物をくれよ!本物を!!!
クリエイターの意地と葛藤を描いた傑作!
冒頭37分は、違和感ばかりでB級映画かなと思うが、
後半で、前半のフリを丸々回収していき、爽快感すら覚えていく!
・自分の「良…
備忘録
2018.8.13 TOHOシネマズなんば別館で鑑賞。
かなりおもしろかった。
前半は、黎明期のVシネマのような・・・と言っては、Vシネマに失礼にあたるレベルのゾンビ映画を見せられる。
荒…
©ENBUゼミナール