ゴーギャン タヒチ、楽園への旅に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「ゴーギャン タヒチ、楽園への旅」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

ゴーギャンは頑固?
テフラは地元の男性のほうがよかったよう。
その時代の芸術家と一緒になるのは普通の結婚以上に難しいと思う。

労働して家賃払ってと親近感すら芽生えそうになった
絵だけに集中していられるほどの境遇ではなかったのね

当初は求めてたものと違う作品かなと感じたけれど
例えば楽器の演奏も精神状態で音が変わるように絵…

>>続きを読む
moviemania

moviemaniaの感想・評価

2.7

エドゥアルド・デルック監督、ヴァンサン・カッセル出演の伝記映画。ヨーロッパの文明社会から離れタヒチに渡り、数多くの作品を残した画家。本作はそのタヒチ滞在時代を描いている。

ゴーギャンがなぜ文明社会…

>>続きを読む
ゴーギャンの絵は明るく温かいけどこの映画のタヒチは楽しそうじゃない
悲しいなぁ

原題『Gauguin - Voyage de Tahiti』

監督 : エドワール・ドゥリュック
脚本 : エドワール・ドゥリュック、エチエンヌ・コマール、トマ・リルティ
撮影 : ピエール・コッ…

>>続きを読む

この時代の画家のお勉強のために見ました。個人的にゴーギャンは印象派のエドガー・ドガ、キュビズムのジョルジュ・ブラックとあまり区別ついてなかったんだけど2人の中間点にいる人って感じかな。キーワードはジ…

>>続きを読む
EmiKudo

EmiKudoの感想・評価

3.0
結局幸せになれなかったな。

最初だけ良かったけど、お金がなくなるとにだめになったな。結局お金が必要だな。 

若い奥さんは最初は幸せだったと思うけど、だんだん気持ちが離れたんだな。

同じタヒチ以後のゴーギャンを扱った小説「楽園への道」を読了した直後に観ました。

まず、自然の見せ方がとても美しかった。
画面が緑一面になり、ゴーギャンがその中で小さく描かれる引き絵のタヒチの森が素…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

始終、胸くそ悪いな、このジジイって思いながら見てた。

妻も5人も子供がいて、思った評価がパリで貰えない! 描きたいものもない! だからタヒチに行く!!!! って芸術の都、パリから逃げたゴーギャン。…

>>続きを読む
saskia

saskiaの感想・評価

2.5
ヴァンサン・カッセルハマるねぇ。
ゴーギャン、なかなかの最低な男。
─────────────
2023/𝒩𝑜94◡̈✧🌛☽・:*
おうち映画𝒩𝑜.94☪︎*。

あなたにおすすめの記事