SUKITA 刻まれたアーティストたちの一瞬に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「SUKITA 刻まれたアーティストたちの一瞬」に投稿された感想・評価

DAIRIKU

DAIRIKUの感想・評価

3.6
家族から撮り始めた話好き

鋤田正義さんはめっちゃ好きになれるんやけど、ドキュメンタリー映画としては強弱がなくて、もっと欲しかった感はある

ジム・ジャームッシュ目当てで見たけど最初から最後まで見入った。
(ジム・ジャームッシュ爆イケでした)

映像に出てる全ての物/人coolすぎる。
あんな白黒写真撮ってみたいもんだ(・_・
また写真展…

>>続きを読む
OMRICE

OMRICEの感想・評価

3.5

言葉が通じないのに自然な姿や、人の奥に潜むものを引き出せることが不思議。個人的にはもっと鋤田さんの写真に対する哲学を知りたかった。途中はデヴィッドボウイに関する鋤田さん視点のドキュメンタリーみたくな…

>>続きを読む
こんな日本人のカメラマンがいたとは認識しておらず
何がいいってあんなスタイリッシュでアーティスティックな写真を撮り続けている鋤田さんの佇まい
気取るわけでもなくほんとに普通のおじちゃんに見える
yusaku

yusakuの感想・評価

4.0
ドキュメンタリー映像。

人生一番の写真が、ボウイより若い頃に撮った、母親の写真っていうのがよかった。

真っ直ぐな瞳と自然体な人柄に、シンプルな鋤田さんの凄みを感じた。
DamKeeper

DamKeeperの感想・評価

4.0
音楽ファンとしては最高のドキュメント。
デヴィッド・ボウイやマーク・ボランのエピソードは堪らない。
鋤田さん穏やかそうだし。

布袋いらねえ。
最後の縁側でのインタビューは心做しか震えているように感じた
その震えはとってもポジティブなもので物静かな人柄の中に強い力があった
偉ぶらなくてピュアな心を持ったおじいさんだった
YMOのこと知れて良かった
細野晴臣、話し方とかが30歳くらいの若い人っぽくて意外だった

あるカメラマンの密に色濃いドキュメンタリー、ボウイとイギー達との蜜な色恋ドキュメンタリー。

写真は瞬間だからこそなのか、完成までは過程を見せないって責任感が響いて、まずはミステリー・トレインの写真…

>>続きを読む
Ikki82

Ikki82の感想・評価

4.0

鋤田正義の名前は、もちろん知っていましたが、本人の姿を見たのは、はじめてでした。
名前の大きさのイメージとは全然違って、普通のおじさんでした。
デヴィッド・ボウイをはじめ、多くの名だたるアーティスト…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品