ヤクザ映画慣れしていない脚本橋本忍が惜しい。キャストも良く、成田三樹夫の表情や小池朝雄と内田朝雄のダブルあさおのずるい感じに、安藤昇の渋さ、高倉健&梶芽衣子という凄いカップル、意外と出てくる寿司屋の…
>>続きを読むパンナムの旅客機から着流し姿の健さんが刀を小脇に抱えて降りてくるところがシュールで、しかも同時に安藤昇も空港に到着しているという謎に緊張感の高い冒頭シーン。
しかし言いたいことはこれに尽きる。とに…
橋本忍が書いたのが信じられないぐらい平坦で定型でしかないシナリオ。任侠映画の終わり、すでに独自の路線を歩み始めている石井輝男からも情熱は感じられず、健さんの顔を立てて撮ったのではないと邪推する。殴り…
>>続きを読む昔見た映画。監督石井輝男×脚本橋本忍×任侠映画×高倉健!今はやりのコラボってことなんだろうけど、全然混ざり合っていない。空港で日本刀を持って降りてくる健さんにムーディーな音楽が重なり、度肝を抜かれ…
>>続きを読む仲間を想う健さん。前半は割と良かったように思うがまさかの後半失速。暗めでいまいち勢いを感じられなかったしパッとしなかった。一応『網走番外地』シリーズの石井輝男×高倉健の名コンビなんだがな。この頃の時…
>>続きを読む任侠モノの高倉健が、菅原文太や松方弘樹が出るような実録ヤクザものに出ていたら、という面白い試みの映画。
脚本が『八甲田山』の橋本忍、『網走番外地』シリーズの石井輝男監督ということで見たけど、はっき…
脚本の橋本忍はやくざを理解してないなと思ってしまいましたが、ところどころのセリフがいいセリフで、きゅんときちゃうのも頭にきますね。それにしてもアップが多いです。あと梶芽衣子の目がくわっとなりがちです…
>>続きを読む