工作 黒金星と呼ばれた男に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 8ページ目

「工作 黒金星と呼ばれた男」に投稿された感想・評価

Uzurakoh

Uzurakohの感想・評価

2.6
世界は一体誰の手によって動かされてれいるのか。誰でもなく、誰でもある。世界が今こうなのは、もはや偶然だも思わせる。邦画にも、この生臭さを期待して待っている。
想定外のテンポの良さとエンタメ感でまったく飽きなかった。ダンスフロア👍

みんな大好きファンジョンミン主演なので観ました。

色々と物足りなかった。

まぁ、普通です。
バレるバレないのドキドキが足りなかったかな。

この監督、群盗は最高だったのにそれからの作品イマイチや…

>>続きを読む

見逃した映画2019にて。毎年助かっております、アップリンクさま。ありがとうございます。

スパイ映画の皮を被った実質、ラブストーリーでしたね〜w
まぁ「裏切りのサーカス」韓流版とも言える。あれより…

>>続きを読む
蟹

蟹の感想・評価

3.0
ヨンビョン、ピョンソン、慶尚南道(キョンサンナムド)マサン、ミレニアムホテル、ケソン、ペクトゥ山、板門店(バンムンジョム)72時間橋、クムガン山、平安北道(ピョンアンブクト)、クリョン川、ペンニョン島
ryu

ryuの感想・評価

3.0

もし日本が分断されたとしたら、どうなるだろう。東京と大阪がそれぞれの首都になって、ソウルとピョンヤンのような関係になったら。もともと日本国民だった者同士が憎しみ合い罵り合うようになったら。
そう仮定…

>>続きを読む
kaorui

kaoruiの感想・評価

3.0



淡々と職人のように職務をこなす様はハードボイルドでクールだ。派手なアクションはないのだけれど、高度な緊張感が維持される。
冷酷なようで何故か寛容な所長と、エキセントリックな親衛隊に対比して、どこ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ロレックスとネクタイピン
お互いが生きている事を確認できて良かった。

薄暗い雰囲気と北朝鮮潜入までがやたらと眠気を誘う。
誘われるままにうとうと・・・・
な訳で、私を睡魔に襲わせた罪でこの点数。

>>続きを読む
朝田

朝田の感想・評価

3.0

スパイ物にありがちな派手なアクションや銃撃戦は皆無。全編に渡って会話劇によるサスペンスが繰り広げられる。という地味な構造だが無駄の無いカット割りと巧みな静寂の使い方によって緊張感を持続させ続ける佳作…

>>続きを読む

緊張感を上手に演出した見応えのある社会派映画。それでいて、「友情」というバディ的要素をセカンドラインに配したことで、スパイ映画としてのエンターテイメント性も獲得している。期待値が高かっただけに消化不…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事