暁に祈れの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 本物の刑務所や囚人を使ったリアルな映像が魅力的
  • 字幕がないことで主人公の孤独感や不安感が伝わり、感情移入できる
  • シンプルなストーリーながら緊張感があり飽きない
  • タイの刑務所の過酷さや囚人たちの入れ墨が印象的
  • ボクシングからムエタイへの転身や更生の可能性が描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『暁に祈れ』に投稿された感想・評価

ファンであるジャーナリスト・丸山ゴンザレスさんが自身のYoutubeなどでよく触れていたため鑑賞。

基本的には割とずっと地獄だし緩急も少ないがなぜか引きつけられるし
クズの主人公も応援したくなる。…

>>続きを読む

秀逸なカメラワークとリアリズム。
間違いなく良作に入る本作。

まず、目を見張るのは、刑務所内の描写。
日本のヤクザとは違う、おどろおどろしい不気味さをもつ刺青の受刑者達。白人の主人公がもつ肌の色と…

>>続きを読む
3.9

劇場で観たかったヤツ‼WOWOW録画。
…A24じゃなければ4.1。ハードル上がってもうたな🚬
もっとムエタイ推しかと思ってんけどなぁ。。。
「ジョニー・マッド・ドッグ」といい、この監督はモノホン使…

>>続きを読む
3.5

どっと 疲れる映画。

麻薬所持の罪で、
タイの刑務所に収監された
イギリス人ボクサーの実話。

テレビドキュメント等で、
見たことある人も多いはず、

タイの刑務所は まさに
地上に存在する “地…

>>続きを読む

#164 タイ版『塀の中の懲りない面々』

英国からタイのバンコクにやってきたボクサーが、ヘロインやヤーバー(アンフェタミン?)の所持で、当局により逮捕され、タイの刑務所へ収監させる。言葉も通じず、…

>>続きを読む
Wady
4.1

タイの刑務所に麻薬中毒者の外国人ボクサーが収容された実話を基にしたリアリティ映画。

自らのタイでの投獄体験を綴った自伝
「A Prayer Before Dawn」を元に描かれていて、当然ながら外…

>>続きを読む
黒柴
3.5

全身いや!顔、頭の頭皮にまで落書きしてる囚人の館に放り込まれ、雑魚寝よりひどい、折り重なって寝て亜熱帯特有の高温多湿の環境、その匂いが映画を通して伝わってきそう😵

あれ多分、囚人の皆さまは本物の人…

>>続きを読む

感想川柳「スポーツに 打ち込む身体は クリーンだ」

レンタル店でパッケージ借りでした。φ(..)

タイで自堕落な生活から麻薬中毒者となってしまったイギリス人ボクサーのビリー・ムーアは、家宅捜索に…

>>続きを読む
Gena
5.0

普段邦画しか観ない人や、マーベル大好き!な人が観たら、トラウマになってしまうんじゃないだろうか。
ある程度耐性があると思っている自分でも、震え上がってしまった。

筆舌に尽くしがたいまでの生々しさ。…

>>続きを読む

パンフレット所有

英国人ボクサーのビリー・ムーア(=ジョー・コール)が、タイ刑務所に収監!
言葉も規則も分からない″ボッチ白人″として、暴力・強姦・殺人が横行する獄中生活をサヴァイヴするためにムエ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事