できごとに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『できごと』に投稿された感想・評価

Mew

Mewの感想・評価

3.5
中年男達の恋の駆け引き。
終始、気持ち悪い感じでモヤモヤしながら観てた。
エキゾチックな女子学生が老若男を惑わす。

同僚と女子学生の浮気を奥さんに報告、奥さんが一蹴するの気持ちわかるわー。
土星

土星の感想・評価

4.0
惨めな中年男。
オープニングが好き。
ゆいこ

ゆいこの感想・評価

3.9

「召使」で感じた気持ち悪さ(不思議な中毒性ある魅力)、再臨。
若くて真っ直ぐな男子学生ととの対比で、際立つ中年男の惨めな諦めの悪さ。
...と辛辣に書いてみたものの、その残念っぷりが絶妙というかなん…

>>続きを読む

監督ジョゼフ・ロージー
脚本ハロルド・ピンター
主演ダーク・ボガード

不穏な人間関係を描いた「召使」と同じ顔ぶれの手掛けた「できごと」もまた全編に何とも言えない不穏さの漂う映画である。DVDジャケ…

>>続きを読む
とうじ

とうじの感想・評価

4.5

「召使」は、絶対に安定して面白くなる設定とストーリーラインを、あえて崩して語り、変な味付けの映画にしてしまったのがかっこよかったが、同監督の本作にも同じことが言える。若い女生徒と中年も終わりかけの大…

>>続きを読む
みんと

みんとの感想・評価

3.7

ある意味ジャケ詐欺的なレビューを目にしてたけど、やっぱり素敵ジャケに釣られて鑑賞。

ジョセフ・ロージー監督ダーク・ボガード主演作。次いでに脚本はハロルド・ピンターと、『召使』コンビだけに今作もブル…

>>続きを読む
ねこ

ねこの感想・評価

3.6

「若さ」に挑む中年男を果敢な奴だと称えるべきか、滑稽だと嗤うべきか

ダーク・ボガードが演じてこそのスティーブ
彼の欲望には陰湿さと卑屈さが潜んでいることを、その表情だけでわからせるさすがの演技
誰…

>>続きを読む
てぃだ

てぃだの感想・評価

3.2

ジョゼフ・ロージー作品。


「召使」よりは楽しんだけど
大学教授が、学生に恋焦がれても
碌なことは起きない
みたいな話。

TVに出てるような有名人とは
付き合ってもいいけど
そうでもないおっさん…

>>続きを読む
papi

papiの感想・評価

5.0

ダーク・ボガードがこういう役をやる時に特許取った方がいいんじゃない?ってくらいダーク・ボガードでつまり最高。ダーク・ボガードから溢れ出す、ズルい!というだけのシンプル怨念こそが爆音事故として、周りの…

>>続きを読む
似太郎

似太郎の感想・評価

4.7

【不協和音】

前作『召使』以上に陰鬱なムードが漂うジョセフ・ロージーによる上流階級風刺もの。中田秀夫氏による解説(DVD封入特典)を読むとその演出の凄まじさが良く理解できる。

まるでロベール・ブ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事