アンダルシアの犬の作品情報・感想・評価

みんなの反応

  • シュールレアリスムを見事に映像化した逸品
  • 考えることも憚らない
  • 一つ一つのシーンが圧倒的に脳裏に焼き付く
  • 夢の論理に従って制作された
  • 死のモチーフが存在し、印象に残る
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アンダルシアの犬』に投稿された感想・評価

3.0

シュルレアリスムというジャンルに触れるきっかけを与えてくれた映画。
ひたすら衝撃的な映像が続く17分間。映画の世界の奥深さを感じる。
『世界シネマ大事典』に詳細な解説が掲載されており、理解を深められ…

>>続きを読む
neroli
4.0

■ルイス・ブニュエル×サルバドール・ダリ■
 
 
『アンダルシアの犬』の映像は衝撃的〜!
  
✔︎女性の眼球をカミソリで真二つにされるシーン
✔︎切断された右腕を杖でつつく青年
✔︎手のひらに群…

>>続きを読む
ショッキングな映像。。
理解不能な展開。。
カルト映画の原点。。
hulk
-
こんなん理解できるわけがない。人の見た夢って感じで、ストーリーなんてあったもんじゃない。

シュルレアリスム。カルト的。実験的。

眼球カット。落ちた右手。蟻。

さすがダリって感じだけど、やっぱ理解不能。
4.0

▪️Title : 「アンダルシアの犬」
Original Title :「Un Chien Andalou」
▪️First Release Year:1928
▪️JP Releas…

>>続きを読む
4.0

ブニュエルっていう映画監督が独特の作風を持つらしい、ひとつ見ようと思って事前知識全く無しで見た映画。ダリの影響がかなり強いのかも。
冒頭のシーンいきなりやってきたからギャッてなった。
ひとつひとつの…

>>続きを読む
最初、目にカミソリを入れたり、手から蟻が出てきたりで不気味だった。
展開も全く理解出来なかった
とま
-
目をかみそりでひくのこわ、

あなたにおすすめの記事