ハングマンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『ハングマン』に投稿された感想・評価

勝沼悠

勝沼悠の感想・評価

2.7

 遺体を吊る連続殺人が起きる。引退した刑事に恨みを持った者の犯行と思われ彼とかつての相棒、同行する女性ジャーナリストで犯人を追う。

 カール・アーバンとアル・パチーノの影のある不健康コンビが良い。…

>>続きを読む
まるみ

まるみの感想・評価

3.6

脚本が、脚本が〜と言われてるようだけど、別にこれくらいは及第点かな。

高尚な殺人鬼なんて居るわけなくて、動機は我々には理解ができなくて、不条理で残忍であるのが「殺人鬼」なんだろうなと思うし。確かに…

>>続きを読む
おけい

おけいの感想・評価

3.3

カールアーバンの『ジャッジドレッド』で顔を拝めなかったので、アルパチーノも出てるし鑑賞してみた。

カールアーバン、もちろんカッコイイけどなんか、顔が太った印象。

現役刑事(カールアーバン)と引退…

>>続きを読む

「ヴェンジェンス」のジョニー・マーティン監督作品。アル・パチーノ、「マイティ・ソー バトルロイヤル」のカール・アーバン主演映画。

久々のアル・パチーノ*\(^o^)/*
出てるだけでいいのです。

>>続きを読む
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0

〖カリコレ2018:サイコスリラー:アメリカ映画〗
カリコレ2018(カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション2018)で上映された作品で、子供の遊び『ハングマン』に見立てて犯行を繰り返す連続…

>>続きを読む
theocats

theocatsの感想・評価

1.5

自分の頭が鈍いだけなのかもしれないが、伏線や殺害される人間の関連性、ストーリー展開のさせ方にぴんと来ず、またさしたる緊迫感も高まらないうちに唐突に犯人が判明し、そして何一つ納得できないまま終わってし…

>>続きを読む
大好きなアルおじ様なので、スコアが甘いですが面白かったです。
もう少しスリルがあったら良かったかな...アルファベット連続殺人なので面白いはずですが、日本人には単語の意味が分からない笑

連続猟奇殺人を捜査する刑事のサスペンス。
アル・パチーノが出ているということで見てみました。

内容は可もなく不可もないサスペンス。
刑事より女性記者の方が賢いねぇ。
(首突っ込みすぎな気がするけど…

>>続きを読む
まこと

まことの感想・評価

3.3

殉職に価値があったのか無かったのか微妙なところだった

結局は連続殺人犯との生き死にをかけた勝負なんだけど、どことなく希薄な感じが最後まで拭えなくてやり方次第ではもっと良い作品になり得た映画のような…

>>続きを読む

オープニングから、見たこともないボディーラインの、ビュイック・リヴィエラ、渋いね!アル・パチーノにピッタリ❓77歳とは思えないカッコ良さです❣️

猟奇殺人を追う刑事役です。殺し方は、グロいけどスト…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事