セイントに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『セイント』に投稿された感想・評価

レスリー・チャータリスの原作に基づく連続テレビドラマ「セイント」の映画化。テレビ版は「逃亡者」の後番組だが、面白くなく、観るのをやめた記憶がある。本作は、泥棒サイモンに、仕事の依頼がある。エリザベス…

>>続きを読む

アブない男が真実の愛に目覚める、ハーレクイン文庫みたいなスパイ映画。よくあるやつ。常温核融合炉を巡る話というからほんのちょっとだけ期待したけど、チラシの裏に殴り書きしたポエムみたいな計算式を取り合う…

>>続きを読む

ヴァルキルマーって、目は小さい、鼻は低いのに顔がデカいし、どう見ても悪役顔にしかみえない。それが、あれこれ、変装するのだが、いちいち中学生の仮装並で、失笑してしまう。また、キスが下手!ベロベロと気持…

>>続きを読む
変装スピードも超一流エージェント⁉︎相手は社会主義で、こっちはかなり儲け主義。

変装の達人のスパイを演じるヴァルキルマーだが、全てヴァルキルマーにしか見えない。
それによって話が入ってこず、鑑賞中にあらすじを見ました。

『ベストキッド』でお馴染みのヒロイン、エリザベス・シュー…

>>続きを読む
変装がわかりやすい。

まあ、そこそこのアクションだし、
アイロンあてながら
見るには
ちょうど良かったわ。

わかりやすいお話。
2.6

フィリップ・ノイス監督、ヴァル・キルマー主演、エリザベス・シュー出演のサスペンスアクション。
みどころはヴァル・キルマーの七変化でしょうか。カツラと髭で変装というのもどうかと思いますが。しかも悪目立…

>>続きを読む
最初の少年時代で、犬が襲った時、何故柵の内側にいた女の子が落ちるのか?
一事が万事、この調子でツッコミ所満載。
変なの見ちゃった。
Daichi
3.0

孤児院で育ったサイモン。変装技術を身につけやがて怪盗セイントになる。低音核融合を巡り石油王と対峙。カギを握る科学者のエマを石油王から守るという話。ロマンス要素もありエリザベスシューは綺麗なのだがヴァ…

>>続きを読む

週末に大味な90年代アメリカ映画を見るノスタルジア。適当な空撮(NOドローン)のエンドロールとか見ると、映画の良し悪し関係なしに心がギューとなる。
変装と泥棒のプロ、ヴァル・キルマー。どれだけ変装し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事