メイズ 大脱走に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『メイズ 大脱走』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

スティーブマックイーン(監督)の『ハンガー』と一緒にみるのがオススメ!ハンガーストライキ終了後のIRAの囚人たちの集団脱獄の史実を元にした映画。

ただ、映画は脱獄物のストーリーと一緒に、獄内でのI…

>>続きを読む
3.9

IRAが強硬に抵抗を繰り返していた時代。囚われたIRA兵士は10人がハンガーストライキにより餓死した。そんなIRA戦士の一人マーレイは収容所からの脱走を企てるのだが....
実話ですが渋い、良い映画…

>>続きを読む
jack
3.8
なかなか興味深い。1998年に聖金曜日の合意がなされたのも驚き。
akki
3.1

IRA関連の映画はハンガーしか観たことないんだけど、時系列的にハンガーのあとの話。
最初のシーンでマーレイがブランケットプロテストとダーティープロテストし終わって、ハンストが落ち着いてちょっとした頃…

>>続きを読む
3.3

一見貧相でさえない主人公だが、鋼鉄の意志を持っている。こういう人こそ脱獄ものに必要だよな、と思いつつも、どうも暗い。
私にイギリスとIRAの歴史の知識があれば、もっと理解できたのかも。
「何も変わっ…

>>続きを読む
3.3

このレビューはネタバレを含みます

受刑者の脱獄頭脳戦

IRA…Irish Republican Army (アイルランド共和軍)。19710-80年代に北アイルランドでカトリック教徒の解放を目指し、テロやゲリラ戦を展開した武装集団…

>>続きを読む
実話を基に作られた作品。

脱獄するために考え、実行に移す。

準備の大切さ。
囚人が脱走しようとする話

史実を元にした映画らしい。
当時の環境や歴史を知らないと『なんで??』ってなるし、IRA?なんで餓死?となる。

浮き沈みのない、淡々と進む感じがリアル
3.2

IRAの頭脳系幹部のラリーが自らが収監されている刑務所からIRAの囚人仲間と共に脱獄を図る話。刑務官との駆け引きなどが描かれるが今ひとつ盛り上がりに欠ける展開。イギリスにおけるIRAによるテロや社会…

>>続きを読む
1983年北アイルランドのメイズ刑務所でおきた実話に基づくらしい。
スターティングもなかなか良かったし··。
でも作品評価は余り良くないようだね。

あなたにおすすめの記事