スパイダーマンのアニメ映画
凄くよかったと思う!
この作品をもっと続編を作ってほしいと思った。
いかにも、ピクサーよりもアメコミ風にしているのか知らないけれども、いかにもポップ的なCGアニメーション…
別次元のスパイダーマンの別次元さが特徴の映画と思って観ていたら、ラストバトル以降が勇気と愛の話で好きすぎました。
思春期の試練ってここまで多くて乗り越えられるものか?ってくらい中盤はかわいそすぎ…
センスがぶっ飛びです。
アニメだからどうかなぁ、、なんて思ってたんが恥ずかしい。
輪郭がシャシャってなってるのが観やすくなるポイントなのかな?漫画っぽさも出てるしデジタル感もちょうど良くてたまにク…
絵じゃん…そう、絵だからこそ絵になるのだ
そう言えば、スパイダーマンって口も眉も無いから、感情の表現を「眼の部分の拡張具合」に頼らざるを得ないのね(スーツだから現実には動く筈の無い部分。)
そして…
先ず"アメコミ"を現代風にアニメーション化させた手法が素晴らしい!
アメリカのアニメーションといえばやたらCGで毛や草の1本1本をリアルに靡かせてみたいな風潮があって好きじゃなかったけど、本作のCG…
迷いに迷って2D吹替で。没入感を味わいたくて前のほうで。初見の鑑賞体験として良い選択ができたと思う。次は3Dか4Dで映画館で見たい。
なにこのアート? なにこの映像? なにこの一コマ一コマの画のク…
運命を受け入れろ。
まだ何者でもない少年、全てを失ったヒーロー、聡明な美少女、白黒世界のハードボイルド、カートゥーンのブタくん、ロボット乗りの萌えキャラ・・・
パラレルワールドのスパイディたち…
こりゃあ面白い。
マイルスの成長物語としてちゃんと完成度高いのにそれでいてマルチバースを活かしたロマンの塊みたいな脚本でもあって脱帽
これまでのスパイダーマンシリーズの中でも特にノリが軽いというか…
© 2018 Sony Pictures Animation Inc. All Rights Reserved. | MARVEL and all related character names: © & ™ 2021 MARVEL.