当時じぃちゃんに連れてってもらい映画館で観た初めてのジブリ映画。千尋と同い年だった。橋渡るとき、同じように息とめてたな〜〜
豚も湯婆婆もとにかく恐ろしかったし、カオナシもなんなのかわかってなかった…
家のDVDで何回も見た作品。
小さい頃見た時はお母さんとお父さんが豚になってしまうことへの衝撃とお地蔵さんの不気味さが印象に残っていた。
最近見ると湯婆婆の独裁政権はありつつも、温泉経営者としては…
ジブリのなかで1位2位争うくらい世界観も映像も曲も大好きな映画です。
最初、転校や引っ越しで千尋の心は曇っているように見えて、また親に対する接し方などに千尋くらいの歳の子の幼さのようなものが見える…
台湾から帰ってきたので鑑賞
宮崎駿との相性が悪いようで理解できませんでした。
友達に分からなかったと言ったら理解しようとしては行けないと言われました。
この作品は世界的に流行っているそうですがほとん…
© 2001 Studio Ghibli・NDDTM