未来のミライに投稿された感想・評価 - 1182ページ目

『未来のミライ』に投稿された感想・評価

一言で言うと「親の心子知らず」
[あらすじ]
小さい木が立つ庭のある家に住む、4歳で甘えん坊のくんちゃんは、生まれたばかりの妹に対する両親の様子に困惑していた。ある日、くんちゃんはセーラー服姿の女の…

>>続きを読む
もちこ

もちこの感想・評価

3.0
声優さんが豪華キャスト。くんちゃんは4歳児じゃないみたいだったのにずっと違和感を感じた。
asuka

asukaの感想・評価

3.5

もっと何かあるんじゃないか、と期待してた。
予想してたストーリーではなかった。
何かサプライズ欲しかったな。
くんちゃんの声が微妙、、だんだん慣れてきたけど。
他のキャストは好き。
オニババが無駄に…

>>続きを読む
MAITY

MAITYの感想・評価

3.3

期待せずにみたので思ってたよりはよかった。あったかかった。クスッとくるとこもあるし不慣れなパパとか凄くいい。でもくんちゃんの声がどうしても4歳じゃない。内容もとっ散らかってる感あって後半退屈に感じて…

>>続きを読む
dodo

dodoの感想・評価

-
試写会にて。
好きな人間にかんしゃく起こしてすぐにスキクナイ、言うのはイクナイ!が、気持ちもわからなくもないよ。
うーん、わたしには、あわなかったかなぁ
ミヤビ

ミヤビの感想・評価

2.8

試写会に行ってきました(^^)

友達2人にフラれて...(/ _ ; )
姪っ子に声かけたら飛びついてきた (笑) ←映画好きの姪


星野源は良かったけど、くんちゃんの声に違和感を感じてしま…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

試写会が当たったので行きました
映画開始30分後には帰ろうかと思いました
天井を見たり隣の人の様子を見たりと
最後までいたのが奇跡的!
格好良い人が一人出たのは覚えてるけどー
今まで観た細田さんの作…

>>続きを読む

試写。どの世代でも心に何かしらの揺さぶりを受けるような間口の広い内容に驚いた。ある意味狭い世界の話であるにもかかわらず、主人公と共に笑いや驚きを共有する事で大事な何かを思い出せたような気持ちになれた…

>>続きを読む
えし

えしの感想・評価

3.4

監督はロリケモナーということを隠そうともしない勇者。

横浜のオシャレな一軒家。
そこに住むのは建築士の父、母とまだまだ甘えん坊の息子、それに1匹の犬。
そこに新しい家族、妹が誕生。
妹が生まれたこ…

>>続きを読む

試写に当選して鑑賞して来ました。

映像は迫力があって、良かった!
アニメだからこそ、描けるファンタジーだと思う。

ただ、『かしの木』を軸に、過去現在未来が展開されるストーリーなのだから、『かしの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事