〓映画TK365/807〓
◁ 2023▷
▫人魚の眠る家
▫配信/Amazon prime
▫️Yahoo!映画★★★★☆3.8
▫️T K評価: ★★★★☆3.6
…
重いテーマだが、
もし自分の子供がそうなったら
と考えるとすごく考えさせられる。
延命治療、それぞれの考え方が
あると思う。
つきっきりになってしまう
母の気持ち、すごくわかるけど
生きている…
東野圭吾の同名小説原作の実写化。
人の生と死。
理性と感情。
科学と医学。
そんな相対するものの選択を迫られた時、あなたならどうしますか?
小説を読んだ時点で、胸が痛くなる問いかけの答えを考え…
脳が死んだら、死んだことになるのか。
心臓が止まったら、死んだことになるのか。
考えさせられる作品。
娘が亡くなって、病院で一瞬手が動いた瞬間。
その瞬間から、ノンストップでオカシクなっていった印…
「脳死」は人の死なのか?医学的や客観的にはそうなんだろうけど自分の家族や恋人だったらって考えたらこの映画のようになってしまうのかな?なるよな…
助かる別の命の為に臓器提供するのか、ほとんど可能性のな…
東野圭吾原作映画ラッシュの一つ。
人の死は「心臓死」か「脳死」どちらなのか?
人によっては始終泣ける作品です。
ネタとしてはいくつか組み合わせた感じですが。別にミステリーにしなくてもなあって所はあり…
そこかしこに命を見出す日本という国では、いつまで経っても正解の見えない重たいテーマ。
最初から最後まで気分が重たく、どんよりしながら映画館を出る羽目になるけど、観てよかったなぁと思える映画。
近く…
2018年劇場鑑賞作品51本目。フリーパス鑑賞23本目。今回のラストフリーパス鑑賞。今回は色々あって、前回と比べて、あまり観れなかったなあ。
これは公開したら行く! って決めていました。
周りの…
「人魚の眠る家」製作委員会