ボーダーライン:ソルジャーズ・デイに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ』に投稿された感想・評価

chazma

chazmaの感想・評価

3.0
前作を全く覚えてないけど、ベルトロ兄貴がカッコいい
そして次作へ…
MaiSaito

MaiSaitoの感想・評価

3.8

悪は悪で制す

アメリカ国内テロを阻止するためメキシコからの不法移民ビジネスをする麻薬カルテルの内戦を引き起こし混乱させる作戦を決行する
やり方はかなり強引で犯罪
まぁまともなやり方で阻止できる相手…

>>続きを読む
Yoshishun

Yoshishunの感想・評価

3.8

前作とは作風の異なるものの、前作のダークな世界観や容赦のないバイオレンス、ヨハン・ヨハンソンによる重低音はちゃんと継承されている。前作のラストを思えばエミリー・ブラントやドゥニ・ヴィルヌーヴの離脱も…

>>続きを読む
Kaho

Kahoの感想・評価

3.7

前作から監督が変わり、ドゥニさんじゃなくなってる…(ぴえん🥲)

ボーダーライン2作目🇲🇽🇺🇸

メキシコ経由で流入するテロリストに危機感を抱いたアメリカ政府が、CIA特別捜査官マットにある指令を下…

>>続きを読む
Tの800

Tの800の感想・評価

4.5

素晴らしいです。前作は社会派サスペンスが中心なのに対し、本作はその前作のサスペンス要素+男臭く渋いハードボイルド・ミリタリーアクションの要素が加わって最高です。
序盤の拉致シーンや中盤の輸送中の襲撃…

>>続きを読む
【きっかけ】 ボーダー・ライン

2.5を基準にしてます。
最低5回は観ている場合4.0以上のスコア。

ベネチオ・デルトロの凶悪さがカッコいい。

でも1ほどのインパクトはなかったかな。
blue

blueの感想・評価

3.8

アレハンドロもマットも前作と比べると、マイルドになった気がします。アレハンドロはイザベルに自分の娘を重ねちゃったのかな。

前作に引き続き、砂漠での銃撃戦は迫力がありました。あと、序盤のショッピング…

>>続きを読む

麻薬カルテルが取り仕切り、不法入国がビジネスとなっているメキシコ。CIAのマット・グレイヴァーと彼がリクルートした元検察官であるアレハンドロ・ギリックは、カルテル同士の抗争を引き起こす為に偽装作戦を…

>>続きを読む
scarlet

scarletの感想・評価

4.0
ジパングに住んでいると理解できない、
想像を超えたリアリティ。

生まれた家が悪いのか、
その人間が元々悪いのか。
y

yの感想・評価

3.7

面白く感じる時間もありましたが、音楽が不穏すぎてドキドキしました。分かりやすく悪い人よりも、悪い人じゃない面もあるのに、あっさり人を殺す人の方がより怖いですね。
登場するどの人も感覚が麻痺してそうで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事