ヒトラーを欺いた黄色い星に投稿された感想・評価 - 17ページ目

『ヒトラーを欺いた黄色い星』に投稿された感想・評価

こやち

こやちの感想・評価

4.0

ホロコーストを生き延びた4人のユダヤ人。そして彼らを匿ったドイツ人達の物語。

ドイツ国内のユダヤ人は16万人。当時ベルリン市内でナチスドイツの目を逃れて潜伏していたユダヤ人は7000人。その内生き…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

生還者の証言とか実際の映像とか交えながら話が進んでいく。
教材って感じ。

違法な人間になった
やっと人間に会えた
って言葉が印象的やった

ホロコースト時代、ベルリンで身を隠し続け生き抜いた4人のユダヤ人の実話を元にしたお話。モデルとなった4人の実際の取材映像も組み込まれている。

アンネの日記は有名で、彼女はゲシュタポに見つかり収容所…

>>続きを読む
こーた

こーたの感想・評価

3.7
全てのユダヤ人が逃げて怯えて欺きあった時代の話。
当時は大量虐殺をされている事実すらも知らないまま隠れるしかなかった。

普通に生きるってすばらしい。
kumi

kumiの感想・評価

4.3

実話。

ナチスドイツ時代、なんとか追手を逃れ
生き抜いた4名の証言を交えた作品。

あまりにも過酷で厳しい潜伏生活の様子に
息をするのも忘れ、緊張して鑑賞していた。

それぞれ運がよかっただけでな…

>>続きを読む
San

Sanの感想・評価

4.0

ナチス政権下、ベルリンに留まったユダヤ人の方の証言に基づく記録映画。

ベルリンに潜伏したユダヤ人は7,000人。終戦まで生き延びた人数は1,500人…

強制収容所で亡くなられた方の人数と比べると…

>>続きを読む
To34

To34の感想・評価

3.8

ナチスドイツ時代にドイツにとどまったユダヤ人の実話に基づいた映画。
ドイツ人の中でもユダヤ人に対して偏見なく匿おうと戦う人がいて心に響いた。
自分の命が犠牲になるかもしれないなかでも正しいことを貫こ…

>>続きを読む
映画として面白い(楽しいと言う意味じゃなく)し、テイストも「サバイバー達って意外とこういうテンションなんだな」みたいなサバサバ感。でもやっぱり凄いよね。凄まじい時代だなって思うし。

ヒトラーを欺こうとしたのではない。彼らはただ生きたかっただけなのだと私は思う。

ナチス政権下のベルリンで終戦まで生き延びた4人の証言を元に物語は淡々と進む。

約7000人のユダヤ人がベルリン各地…

>>続きを読む
aimer

aimerの感想・評価

3.5

ユダヤ、ナチス系はなんでもタイトルに
ヒトラー入れればいいと思ってんのか?

実際に終戦まで潜伏して
収容所行きを免れた
生き残り4人の方々の
インタビューを交えた作品。

いつも悪く描かれがちなド…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事