アイディアはめっちゃおもしろい。人工知能に人を殺せるか?加えて裁判でこの人工知能を裁けるのか?って話
近未来、自動運転が一般的となり事故は激減。たまに事故があっても自動運転システムを裁くことは難し…
やー、面白かったよ。
特撮番組の1時間特番みたいで。
シンギュラリティとかハルシネーションとかこれから出てくる、出てきている問題ですよね。
近年とんでもなく発達してますからね。
AIの感情とかホ…
もしも、AIが感情を持ったとしたら、彼らと人間の違いとはどうなるのか。端的に言えば、AIが感情をも持ってしまえば、人間と同等に、同じ枠組みの中で共存していくことになるのか。正直な話、かなり抵…
>>続きを読むえ、何かいい話やってんけど、ご飯食べながら何気に見た映画でした。
映画でなくても良かったちゃ良かったですが、この感じでテレビに持っていくのは反対に無理があるか…。
AIだけじゃなくてもっといろん…
人工知能(AI)を使った自動運転による
交通事故から始まります
この事故は感情を持たないはずのAIが
殺意を持って誤操作したものなのか?
それを裁判で争うと言う
被告人が人工知能と前代未聞の法廷劇
…
© 2019 Takumi SHIMOMUKAI