こはくの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 9ページ目

『こはく』に投稿された感想・評価

アキラ100%がアキラ300%くらいになってた
回想シーンの演出が良いですね
ねこ

ねこの感想・評価

4.5
長崎弁が心地良く耳に響き、静かに、ゆったり映画を楽しむことができた。それにしてもアキラ100%さん、、、演技上手♡
KURO

KUROの感想・評価

2.5
【記録用】
テーマや、ストーリーは好みだが、途中で飽きてしまった。

①ストーリー0.5
②演技 1
③独創性
④映像美
⑤その他1
ちゃ

ちゃの感想・評価

3.4

邦画の中でもかなり淡々と時間が流れていく作品だったと思う。
大きなイベントはなく、ただただ、どこかにありそうな、どこかにいそうな家族の話が進んでいく。
それぞれの心に刺さって血を流していたものは、取…

>>続きを読む
り

りの感想・評価

5.0

お父さんと目があった瞬間声を出して泣くお兄ちゃんと、それを見てから感情を出す弟、そしてしっかりと子を抱きしめるお父さん

最後を観るための、100分弱だなと感じた

井浦新、大橋彰、鶴見辰吾、素晴ら…

>>続きを読む

結構好きな部類の邦画でした。

アキラ100%さんはしっかり俳優してましたし、内容も、完璧に幸せな人生を送ってきた人なんてある意味皆無だと思うし、普通の人が誰しも抱えている、ちょっとしたひっかかりみ…

>>続きを読む
小さな棘が抜けきらない、ちょっとチクチクしたまんまの感じが好きでした。
BGMがとても耳に残りました。
2021/73
音楽を車谷浩司さんが手掛けているということで鑑賞。
歌声が尊い。
MU

MUの感想・評価

3.0
別れたお父さんを探しに行くお話し。
内容は個人的にイマイチであったが、アキラ100%の実力を見れた。大御所俳優陣に負けない演技でした、素晴らしい。
アキラ100%じゃなくて大橋彰の演技がこんなにグッとくるとは。
長崎弁がなつかしい。

あなたにおすすめの記事