グッバイガールに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『グッバイガール』に投稿された感想・評価

4.5

なかなか芽が出ない役者の物語が、現実にはアカデミー賞を獲得。という不思議な映画。
ニール・サイモンの脚本があまりに見事なせいで、今日に至るまでの日本映画では(ドラマでも)そんなジャンルができてしまい…

>>続きを読む
5.0

軽妙なNYのおとなたちのラブコメでカラッと良き。娘っこのオマセ具合もかわゆい。あの時代のメディテる人とか、変な人たちあれこれ見本市。
どんなに浮かれても土砂降りのなかおとこのギター振り回したら絶対怒…

>>続きを読む
otom
5.0

劇中の無駄がありそうなやり取りでありながら、映画的には全く無駄のないニール・サイモン脚本。『欲望という名の電車』ほか劇作家的な推しと設定キャラとの絡みも絶妙。雨の始まりと締めに遠雷使い、コブ付き等々…

>>続きを読む
5.0

リチャード・ドレイファス絶頂期の作品でありニール・サイモンの妻でもあったマーシャ・メイスンの代表作、ニューヨーク派が作った'70〜’80年代の大人の恋愛劇の秀作、作風はスクリューボウル風味でそれ故、…

>>続きを読む
4.3

如何にもニューヨーク派らしい人懐っこいラブコメの佳作だと思っている。主演のリチャード・ドレイファスよりも気丈な母親を演じたマーシャ・メイスンが印象的。殆ど彼女のためにある映画。

すごく庶民的で、若…

>>続きを読む
若き日の年間ベストワン、どこまで?と思ってみたが、
想像以上だった。というか、俺はどこまでわかってこの映画推したのか?
主役3人の名演はもちろんだが、ニューヨークの演劇人の楽しく羨ましい情熱伝わった。
4.1

歳の差のあるロマンティックコメディー。
役者・ダンサーでうまくいかず男運もないシングルマザーと、役者の60代男性が同居することになり、惹かれあっていく物語。
2人の演技素敵だし、子役の子の素直な演技…

>>続きを読む

実に軽妙で洒落た味わいが光るラブストーリー。

映画の中でしかありえない、何の関係もない男女が一つ屋根の下でというよく聞くシュチエーション。
決して美男美女ではないが、リチャード・ドレイファスとマー…

>>続きを読む
想像よりもはるかに面白かった。主演2人に子役を含めた3人(全員がアカデミー賞ノミネート)のコメディ演技が秀逸で思わず笑顔になってしまう作品。見ていて元気をもらえる爽やかなラブコメ映画。
4.2

第一印象は最悪、そこから弱さをさらけ出して心の距離が縮まって...これだけ見れば、リアルだけどそれだけによく聞く話だと思う。
過去に男性に数回捨てられ、裏切られ、辛い思いを味わったポーラ。
男性を信…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事