旅するダンボールに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『旅するダンボール』に投稿された感想・評価

2.8

確かに段ボールにも色んなデザインがあるんだなと改めて思った。
段ボールで作られた財布もかわいかった。
ただあまり感動のようなものはなく、1本の映画としてはちょっと厳しいと感じた。
テレビで1時間のド…

>>続きを読む
3.0
346.2841

誰かのゴミは誰かの宝物

好きなデザインのダンボールを見つけた時の少年のような表情よ。
3.0

ドキュメンタリーはどういうストーリーに構成するか次第。本作は国内外で企画された段ボールを使った財布作りの活動を通してアップサイクリングや環境への配慮というテーマにきれいにまとめたが、それでは本質から…

>>続きを読む
miyu
3.0

良かった。素直に生きている人たちが真ん中にいる。
やっぱり私も、古いものや、既にあるものをつかった働きをしていきたい、と思った。
とはいえダンボールは新しいものをつくってどんどん運んで売って、という…

>>続きを読む
どんだけダンボール好きなんよ。通販増えてるから、ダンボール需要も絶好調なのかな?再利用して環境に優しく、みたいなまとめ方には若干の疑問も。
2.8
なんだマジックが1番すごいじゃんと思ってしまった。後半は使命感で見た。
デザイナー見つかってよかったね。

入念に準備したような筋書きは、本当にただの偶然だった!
奇跡的なダンボールの旅を見守る91分間。

「財布がボロボロだけど、買うお金もない。ダンボールでつくれば材料費はタダだな」
そんな状況と思い付…

>>続きを読む
全てはドラマ

演出面では全く映画の要素が無いが、彼のユーモアと関わった人々の温もりが芸術的な美しさを湛えていた。

先日観た「ガレージで」ネタ、えーっと…サ…サーキュラーエコノミー…的なことを、実践している!
驚きの体現者!のドキュメンタリー。

ア…アップサイクル…というヤツらしい…

使用済みダンボールに、第…

>>続きを読む
2.8

私にとって段ボールはゴ◯ブリの発生源でしかないので、家に段ボール(しかも拾ってきたような…)があるという状況が恐怖でしかないんだけど、そのへんの対策はどうしてるのかが気になった。何もしてなさそうやけ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品