旅するダンボールに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『旅するダンボール』に投稿された感想・評価

ふだん気にも留めない、ダンボールの絵柄たち。

確実に、ダンボールを見る目が変わります。

最近観る映画が当たってて嬉しい

島津さんの熱意がハンパない

自分があれほど人生で愛情を注いだものはなんだろうと考えさせられた

島津さんの人柄にもフォーカスしてて、ただの変な人というイメージは消…

>>続きを読む
社会的意義のあるアートは活動になる。
yukix

yukixの感想・評価

3.7

段ボール好きすぎて段ボールで財布作って電通に入ったけど段ボール好きすぎて会社辞めて世界中の段ボールを拾うことに専念することにした人の話。こういう内容にありがちな綺麗事の押し付け感も薄くてとても良い話…

>>続きを読む
DISCO14

DISCO14の感想・評価

4.5
とことんを貫くって最強。
しまやんめっちゃいい!
次は情熱大陸で観たい。
ぐり

ぐりの感想・評価

3.8

ドキュメンタリー感はない。 
どっちかと言うと、島津さんのPV。 

でも、物作りが好きな身としては
まぁドキュメンタリーというジャンル
に拘らず島津さんがワクワクし続けている姿を
見ているのが楽し…

>>続きを読む
chsy

chsyの感想・評価

3.0

ドキュメンタリーというより、イメージ映像みたいな感じ。ダンボールサイフの作者、彼がどれほど素敵な人か。周りにいる人々も意識の高いキラキラしたキレイな人達ばかりで…ちょっとウマイ話だけな感じが今一つ共…

>>続きを読む
メタ壱

メタ壱の感想・評価

4.1

ダンボールをこよなく愛し、世界中で集めた廃ダンボールで財布などを作る活動をしている島津冬樹さんを追ったドキュメンタリー作品。

普段あまり気に止められることもなく、増してや使い終わったとたんにゴミと…

>>続きを読む
慶

慶の感想・評価

3.9

普通ならゴミとして捨てられるダンボールを愛し、好みのデザインや味のあるダンボールを求め続ける人生。

ここまでだとただの変人扱いに終わりそうだけど、それを財布や名刺入れにリメイクする。

ここでアー…

>>続きを読む
Shingo

Shingoの感想・評価

3.0
凄い突き抜けてる感があって意外と好きでした。

あなたにおすすめの記事