寒村の世界観を見事にパッケージした怪作!
コミュニティ毎に様々な「常識」が混在する世界で
「狭い」コミュニティ内に生きる人達の
「異物」に対する徹底した拒絶反応によって
見事にすれ違い、行き違う!…
初心者百八十二作品目!!!
【概要】
Amazonprimevideoで視聴。
「空白」の前にどぎついのを一本!
【感想】
下品で汚くて胸糞悪くて気持ち悪くて嫌悪感凄まじい最高な映画。
ちょっ…
「ザ・ワールド・イズ・マイン」や「宮本から君へ」などの原作で知られる漫画家・新井英樹が、「少子高齢化」や「嫁不足」「外国人妻」「後継者問題」から「国際結婚が内包している様々な問題」をベースに描いた同…
>>続きを読む途中までは2人とも幸せになれそうだなと思ってたけど歯車が狂って最終的には地獄のような結末だった。 結局誰一人として幸せを掴む事はできなかった。 こういう人間模様を描かせたら吉田恵輔は本当にうまいと思…
>>続きを読む前半がとても素晴らしくてかなり期待していましたし、筋の通し方と結末も言うことないのですし、木野花の毒親っぷりとか最高だったんですが、後半少しやりすぎな演出があり、ひいてしまいました。それでもすごくよ…
>>続きを読むボケ老人役が品川徹さんで嬉しかった。たまにしか見ないけれど大好きな役者さん。一瞬だけ認知が戻る時の顔とか魂に響くのです。
実は何度も泣かされました。フィリピーナ役のナッツ・シトイさんに。自分は数人…
"愛のあやとり 愛は絡まり
愛は早まり 愛は終わる
愛に触れて 愛に振られて
愛があふれて また愛がはじまる"
.
奇妙礼太郎の「水面の輪舞曲」がめちゃくちゃに映える映画だった。
エンディング最高だ…
4番目の我、岩男。
42歳、独身。自慰の繰り返しの果てにフィリピンで妻を買ってきた男と家族を描く。
愛情と欲情のぶつかり稽古。
母性の手榴弾を受け続けた挙句、やっとむさぼりあうことのできた岩男と…
青春時代に『宮本から君へ』はどんハマりしたが、本原作は未読で臨んだ。圧倒的な熱量を振りまきながら、怒濤なスピードで突っ走る137分。監督、役者、スタッフたちのガチンコな挑戦、その意欲的な取り組みにガ…
>>続きを読む2018「愛しのアイリーン」フィルムパートナーズ