そして、神はカインに語ったの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『そして、神はカインに語った』に投稿された感想・評価

14.
タイトルがカッコイイだけできたいしてなかったけど、大間違いでした。
こういう復讐ものが観たかったんですよ。つか、ここまでやって初めてリベンジ映画ですよ。
クラウスキーの名演や顔つきがピッタリ…

>>続きを読む
クライマックスの鏡と炎を使った決闘はカッコいいけど、前半のタルさがネック。

竜巻とともに現れるキンスキーの目に吸い込まれそうになる。かっこよすぎ。鐘の音、風の音、パイプオルガンの音響。重たい鐘が落とされて身体が分断されるショッキング。黙々と遂行される殺戮、女が落としたランプ…

>>続きを読む
HK
2.8

当時マカロニ・ウエスタンの悪役専門(?)だったクラウス・キンスキー(当時43歳)の貴重な主役作品・・・ですが・・・それだけ?
マカロニにしては珍しく凝った邦題だと思ったら原題直訳。
原題 “E DI…

>>続きを読む
これぞ運動の映画。揺れる揺れる。
剣々
4.0

復讐の嵐が吹き荒ぶ

無実の罪を着せられ長き間服役していたゲイリー・ハミルトン
ある日、大統領から恩赦が与えられ10年ぶりに釈放となった
そして、故郷へ向かう駅馬車で乗り合わせた青年の父親こそが憎き…

>>続きを読む
掲諦
3.9
ゴシックマカロニ西部劇と聞いていましたが思いの外徹底したゴシック演出でカッケー!!
演出やセリフとモチーフの使い方が完璧

イタリアのコマンドアクションを撮りまくってたヴィンセント・M・ドーソンのマカロニウエスタン

マカロニウエスタンの悪役俳優クラウス・キンスキーが主役だからか、かなりホラースラッシャー風味の異色作に仕…

>>続きを読む
2024/07/01 U-NEXT

あなたにおすすめの記事