子どもが教えてくれたことに投稿された感想・評価 - 14ページ目

『子どもが教えてくれたこと』に投稿された感想・評価

闘病するこどもたちにスポットを当てたドキュメンタリー

出来る限り好きなことをさせてあげたいと思う家族
危険な目に合わせたくないと思うのが親心で、より心配性度合いが高くなるのわかるよ
mrpp

mrppの感想・評価

4.1
みんなすごく可愛くて明るくて、そしてしっかりしてる!!観て良かった。
ten

tenの感想・評価

4.0

フランスの子は幼稚園や小学校低学年でみんなあんな理路整然と話すのか。といつも圧倒される。ちびっこたちの死生観と思いやりがハイレベルすぎて、苦痛でホロホロ泣いてしまってるシーンが悲しすぎた。あれ絶対苦…

>>続きを読む
Kei

Keiの感想・評価

4.0
みんな哲学者だなぁと思った
ナレーションもなく、変に誘導されないのがいい
Nora

Noraの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

フランスという国だからか大人は子供を尊重し子供として扱わなさすぎない。
小さな彼らの意見を聞き、彼らは自分のしたいことをはっきりと理解し発言する。

悲しい結末や切ない場面もあるけれど人生だものね。
miho

mihoの感想・評価

5.0

大人でも辛い治療をこんなに小さい子どもたちが耐えてる。嫌だし辞めたいけどそれが不幸とは限らない。子どもは大人が思っているよりもずっとしっかりしてるし周りの感情にも敏感だと思う。子どもの素直で感受性の…

>>続きを読む
えりな

えりなの感想・評価

3.5

子どもを失った監督が作ったドキュメンタリー仏映画。子どもが話すフランス語が中心だからか、ゆっくりで簡単なものが多くてフランス語の勉強にも◎
あどけないけど、頼もしくて強い子どもたち。子どもたちのまっ…

>>続きを読む
sumicco

sumiccoの感想・評価

3.8

「友だちが死ぬと
 長い間悲しい気持ちになるけど
 それは不幸とはちがう。

 "しあわせ" は、自分次第」


病気を患う子供たちの
フランス製ドキュメンタリー。
日本の特番でやるタイプとは違って…

>>続きを読む
ま

まの感想・評価

-
死んじゃったらその時はもう病気じゃない。って言葉、辛いし痛いし投げ出したいけど、それ以上に生きてると幸せなことがあるって知ってるんだなって思った。

自分の命を信じて、どう生きるか
ありがとうを伝えたい
Ame

Ameの感想・評価

-
こどもたちの言葉がまっすぐで強くてあったかい、子どもが教えてくれたこと、そのまんま、アンブルもカミーユもテュデュアルもイマドもシャルルもありがとう、がんばってね、私もがんばるねって気持ちになった

あなたにおすすめの記事