この道の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 7ページ目

『この道』に投稿された感想・評価

なみつ

なみつの感想・評価

3.3

この道、あの道、どんな道。

童謡ってなにかを伝えるというより淡々と景色を紡いでるだけのことも多いのになぜかじんとくるのは、やっぱり自分の思い出なんでしょうか。
この映画もけっこう坦々としてるけど、…

>>続きを読む
ゆーあ

ゆーあの感想・評価

3.5

詩人 北原白秋の生涯を、山田耕筰との童謡制作に主眼を置いて描いた伝記映画。「童謡誕生100年」を記念して制作されたから、というわけではありませんが、2時間のスペシャルTVドラマとか、北原白秋記念館的…

>>続きを読む
同郷の偉人を扱っていて、どういう描き方がされるのか関心があり観た。歴史考証されてるはずだがあ、随分いじられているように感じる。朝日新聞やTBSが実行委員会に参画すると、特にそう、思う。
ひらり

ひらりの感想・評価

3.0

童謡誕生100年、北原白秋と山田耕筰との友情を描いた作品という文句に惹かれ鑑賞。山田耕筰が居なければ次々と童
謡が生まれてこなかったのだろうけども、友情それよりも北原白秋を支えた女性の存在があったか…

>>続きを読む
あさみ

あさみの感想・評価

3.3
天才はろくでなしなのか、ろくでなしが天才なのか。
とにもかくにも、美しい響きが心に残る。
ShojiIkura

ShojiIkuraの感想・評価

2.9

明治末期〜昭和初期に文学界に名をはせた人たちが師匠・友人・後輩と身近な関係で顔を並べるのが楽しい。ストーリー的にはもう少し掘り起こしてほしい。白秋の奔放さを語るなら2人目の妻の話しも欠かせないし、耕…

>>続きを読む

『この道』と言う唄が、こんなにも感動する唄だとは…。
この映画を観るまでは思ってもいませんでした。


戦争を背景に、北原白秋と山田耕筰の出会い、動揺の作られる風景を切り取った作品です。

北原白秋…

>>続きを読む
毬藻

毬藻の感想・評価

3.0

何気なく歌ってたあの歌もこの歌も北原白秋の詩だったんだと、改めて勉強になった。

それにしても、北原白秋ってあんなに自由でどうしようもない人だったのか。笑
でも、たくさんの人に好かれてたんだな~、詩…

>>続きを読む
いち麦

いち麦の感想・評価

3.0

安田姉妹の歌う“からたちの花”の放送場面は歌の威力もあり胸に来る。それでも北原白秋の半生はもっと波乱万丈だった筈…山田耕筰との関係に焦点を絞ったからか、暗い晩年も殆ど描かれず、上澄みだけ攫った様な…

>>続きを読む
AKIRAが出てたので見に行ったけど最後の最後で寝てしまった、、
ラジオ放送の実際の写真あればエンドロールかなんかでのせて欲しかったかな

あなたにおすすめの記事