この道に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『この道』に投稿された感想・評価

お馴染みの童謡の作者のお話
優しくおもしろく
最初の印象を覆して楽しめた。

伝記物は当たり外れがあるから
みてよかった
詩人の生き方好きだな。戦前期の本当にやりたいことと家族のためにやることへの葛藤。山田耕作と北原白秋は夫婦みたいなものだからな。
このみちーはー

下世話だが子供好きの詩人北原白秋役を大森南朋さん、実直な音楽家山田耕筰役をAKIRAさん。それぞれの才能が名曲、歌曲を創り出すが軍歌しか創れない戦争の波が二人を翻弄する。
俳優の演技も役柄も素晴らし…

>>続きを読む
たか
4.0

誰もが一瞬で回想モードに切り替わる名曲!そんな北原白秋と山田耕筰の物語です。貧しくも良き明治大正、治安維持法が制定され迎えた暗黒の昭和、そんな時代に翻弄された二人の生き様は切ないです。懐かしい道と思…

>>続きを読む

母の故郷である柳川が舞台とのことで視聴。
北原白秋の生き様や、戦歌に対する葛藤を観て胸が締め付けられる思いだった。
以前柳川を訪れたときに北原白秋の生家にも足を運んだが多くの著名人が訪れていて改めて…

>>続きを読む
3.3

山田耕筰が語る北原白秋。

ストーリーはわかりやすく、北原白秋の人生がどのようなものだったか知ることができました。
派手なシーンはないけれど、今でも歌われる曲がとても素敵。
それにしても北原白秋、色…

>>続きを読む
D介
3.3
愛すべきバカなやつ、北原白秋。
こんなバカな人って今いないよなぁ…。

この時代の文士たちは、狂ってるから
今更驚かないけど、やっぱり変人揃い。

2021-476
良い歌は時代を超えて、いつまでもずっと良いね😊
天才アーチストは変わった人が多いね…だから、新しいものを創造できるのだろうな👍
エンディングの歌に涙がこぼれる🥲
3.5

〖伝記映画〗
北原白秋の波乱に満ちた人生を描いた伝記映画らしい⁉️
前半は…北原白秋のイメージが…なほど酒に女にのだめ男…
山田耕筰に出会い、子供たちのために…後半で、イメージがガラリと変わり、反戦…

>>続きを読む
ザン
3.1
この道はいつか来た道 ああ そうだよ あかしやの花が咲いてる
北原白秋、繊細な詩人かと思いきや、比較的破天荒で驚いた。

あなたにおすすめの記事