家へ帰ろうに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「家へ帰ろう」に投稿された感想・評価

sunday

sundayの感想・評価

3.0

第二次世界大戦でのユダヤ人迫害、これは癒えない記憶なんだろう。

ホロコーストを生き延び、アルゼンチンで仕立て屋として生きた男。孫も数人いる、今や老人ホームに入れらせそうになって、1945年のポーラ…

>>続きを読む
Pico

Picoの感想・評価

3.0
スーツを届けるという単純な中に
とてもすごく重い過去の問題があるけど
登場人物にユーモアがあって
世界は優しい人で溢れてるって
柔らかく描かれた作品

ラストの音楽が軽すぎな気はする。
テンプレの偏屈爺さんモノだったけど、色々と重たい部類だとも思った。こういう話はラストシーンで一気に昇華されるのが良い。
ちくわ

ちくわの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

うーん、伝えたいメッセージは理解したつもりだけど、主人公にあまり共感できず。
この当時、同じ思いをした人は大勢いるはずだから。
自分だけが酷い目にあったみたいな雰囲気があまり好きになれなかった。
命…

>>続きを読む
よへ

よへの感想・評価

3.0

アブラハムを助けてるれる周りの人の優しさにほっこり。特にドイツ人の女性。やんわりと押しの強さは素敵だった。
最後は再会してめでたしだけど、結末よりも行程がメインストーリー。
娘にはもっとちゃんと話せ…

>>続きを読む
mame

mameの感想・評価

2.5

1945年に別れたきりの親友と交わしたスーツを届ける約束を果たすために70年ぶりに会いに行く物語。

主人公のアブラハムがすっごい頑固すぎてじれったかったけど、家を出てから旅が進むにつれて、色んな人…

>>続きを読む

クライマックスシーンと周囲の善良な人たちがいるから許せる、頑固クソジジイの人生反省旅行記。

『家へ帰ろう』というタイトルは少しズレているように感じる。実家だった場所に戻るための旅路ではあるけれど、…

>>続きを読む
泣けるけど、色々ごちゃごちゃしてた。
西田局長みたいなおじいさんだったね
コウ

コウの感想・評価

3.0
こういう映画もキャラも好きなんだけど、今ひとつハマらなかった。
mam

mamの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

昔住んでいたポーランドの友人に何十年越しである約束のスーツを届けるために、ブエノスアイレスから悪い足を引きずってひとり向かうアブラハム。
幼い頃ゲットーに住み両親や妹をナチスに殺され自身も収容所から…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事