ホイットニー~オールウェイズ・ラヴ・ユー~に投稿された感想・評価 - 13ページ目

『ホイットニー~オールウェイズ・ラヴ・ユー~』に投稿された感想・評価

2012年に亡くなったホイットニー・ヒューストンのドキュメンタリー作品。

名前は知っててもそんなに詳しくは知らない程度の知識しか持ち合わせてません。
ですので、母親や従姉妹が歌手とか驚き。
才能は…

>>続きを読む
さち

さちの感想・評価

4.2

天から地まで見せられて嬉し悲し。娘ちゃんも2015年に亡くなってるとかもう色々可愛そうすぎる、、

ただホイットニーの全盛期の頃の笑顔はキュートだし、その歌声は代わりがきかないと思うから生きてて欲し…

>>続きを読む
lgKaoring

lgKaoringの感想・評価

3.9

こんなに歌の上手い人は他にいない。
聴くと鳥肌が立つ。
イントロを聴いただけで、ホイットニーの曲だと分かる。
ホイットニーの歌声を聴くと、猛烈に「ボディガード」を見返したくなる。

このドキュメンタ…

>>続きを読む
CUT

CUTの感想・評価

3.5

ホイットニー 感想

映画的演出が格好いい、アメリカ的ドキュメント映画だなという印象を受けました。アメリカじゃ今はもう、テレビでもこんなに格好いいショットや演出の多いドキュメントが普通だったとしたら…

>>続きを読む
さとこ

さとこの感想・評価

4.8

とても良かったです。
アメリカ全盛期🇺🇸
子供の頃に感じていたアメリカが映像の中にありました。
まさに憧れるアメリカが詰まってて、心が踊りましたね。

その中ホイットニーの人生。。
色んな背景はある…

>>続きを読む
marii

mariiの感想・評価

3.9

ドキュメンタリー。鳥肌と、涙が大量に出ました。歌の力。腹と胸と頭で歌う。生きることの難しさ。哀しい。あの伸びやかな逞しくて美しい歌声を忘れてはいけないと思う。国家をあんなに素敵に歌える人はいないと思…

>>続きを読む
れい

れいの感想・評価

4.0

観るタイミングを逃して後悔していたけど、割りと近所で上映していたので迷わず鑑賞。評判通り近親者中心のドキュメンタリーなので歌唱場面は少なめ。これほどの大歌手が亡くなるまでの経緯が分かりとても悲しい。…

>>続きを読む

記録 2019 03月 14本目 累計 63本目
ん〜なんていうか、栄光と挫折知っていても見ていて辛いですね。
見ながら昔のニュースや歌を思い出していました。
晩年が辛い事ばかりなのでラストに向けて…

>>続きを読む
めん

めんの感想・評価

3.5
輝かしい日々とその後の転落を見て心がかすかすに。まさに ヒュー↑ストン↓ という感じで最後には全身の力が抜けちゃった。

'観たいけど、用も無いのに渋谷(or有楽町)行くのは面倒だなぁ...'と思う内に公開が終わってしまったが、まさか近所の映画館で上映。

良いドキュメンタリー作品だった。
音楽アーチストの映画だし、本…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事