21世紀の女の子に投稿された感想・評価 - 85ページ目

『21世紀の女の子』に投稿された感想・評価

i

iの感想・評価

-

前提でキラキラしてるのどうにかならんかね
よかったけどね
日南響子好き

言いたいことを婉曲的に
目線は観るものに任せる
映画が好き
どの世界でも目線が定められる
だから
たまには一見隠されている

>>続きを読む
アリサ

アリサの感想・評価

3.7

15回観ないとちゃんとした感想が言えない気がする、、、けど、私は好きでした。色んな作品があって、色んな女の子たちがいて。自分らしく生きたいと思った。ひとつひとつ感想を書くと長くなっちゃうので、これだ…

>>続きを読む
kyo

kyoの感想・評価

-

これだけたくさんの女性監督が集まって作品を残せること、本当にすごいと思う。

山戸監督の作品はあれだけの短い時間の中にメッセージを詰め込んで真剣に語りかけてくるので観ていてメソメソ泣いてしまった…こ…

>>続きを読む
水飴

水飴の感想・評価

3.5

オムニバス映画を観たのは初めてです。続々と映像が切り替わるから飽きずに楽しめたけど、その分1つ1つの作品について考える余地がなくて、そこは自分には向いてない特徴だと思いました。
この作品は約120分…

>>続きを読む
さの

さのの感想・評価

2.2

橋本愛さんと日南響子さん目当てで観ました。グッとくるシーンも複数あったけれど、全体的に雰囲気で強引に持って行ってるような印象。
短編集だからしょうがないのだろうけど監督が魅せたいシーンの詰め込みが強…

>>続きを読む
え

えの感想・評価

3.4
21世紀の女の子っていうテーマ、セクシャリティ/ジェンダーが揺らいだ瞬間っていう縛りのオムニバス映画
m

mの感想・評価

-

21世紀の女の子って困窮してたり整形したりパパ活とか風俗嬢とか過食、拒食症とか男の人からの評価とか若さが取り柄じゃなくなる恐怖とかSNSの問題とか現代の女の子の問題が描かれてると思ったら恋愛ものが多…

>>続きを読む
やはり松本花奈監督と山戸結希監督がずば抜けてた印象がある。新人監督の寄せ集めなので全体的に出来はまあまあだが、テーマに対するアプローチの仕方はどれも面白かった。
name

nameの感想・評価

3.4


女の子の揺らぎが
目の粗い、ところどころほつれた
初心者のニットのように描かれていた

良いとか悪いとか
まとまりがないとか
細かなところは色々あるけど
本をパラパラとめくったような
感じでまだま…

>>続きを読む
途中

途中の感想・評価

-

1つの作品を噛みしめる間も無く、次の作品が始まる。ずっとスクランブル交差点の真ん中に立っているみたいだった。たくさんの人が行き交う中、各々がそれぞれの物語をもっている。それらに1つ1つじっくり向き合…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事