バーニング 劇場版に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 5ページ目

「バーニング 劇場版」に投稿された感想・評価

めちゃくちゃおもしろかった‼️
何気ない日常のような長回しのカットがずっと続くのに何処か不穏な空気感が流れているような映画‼️ストーリーも特に起伏がある訳ではないですが、主人公たちの表情や映像の美し…

>>続きを読む

あるのかないのか、いるのかいないのか
パントマイムの様に無いということを忘れる
無いということを

3人並ぶシーンの美しさにやられる
顔ドアップが不安を常に駆り立てる

ヘミの振る舞いや「私整形した…

>>続きを読む
nnn

nnnの感想・評価

4.1
ずっと不穏
物事全てが同価値じゃない感じが凄まじい

メタファーが意味しているところは様々あるだろうが、まずそれがある余白が素晴らしいのが良い
bowcat

bowcatの感想・評価

4.3

チョン・ジョンソ繋がりで♪

こんな魅力的な子っている?
自由気ままで、不思議で
掴みどころなくて、美しい
隣にいたら掻き乱されそうで
恐ろしくなると思う
そんなヘミ

幼なじみのジョンスは素朴な田…

>>続きを読む
環奈

環奈の感想・評価

4.7
大傑作
世界の捉え方がわからない人間が、世界の一端に引き込まれ、自分のアウトプット方法を知る
その世界の一端の不明瞭さ、悍ましさの表現としてのバーニング
原作選びが完璧すぎる
K

Kの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

みかんのパントマイムの時のセリフで
ないことを忘れる。このセリフがこの映画を作っているくらい素晴らしい。
暗い猫背なジョンスと一見明るいが泣きながら消え去りたいたと言う繊細なヘミ、ちょっと何か不思議…

>>続きを読む
血

血の感想・評価

4.5
よかった
庭のシーンが印象に残ってる
独特な光、濁った透明感
河合

河合の感想・評価

4.4

面白かった!長いけど最後までずっと夢中だった。何かが分かりそうで分からない時間が引き込んでくる、、
また観てもっと分かりたい
やっぱり映像が印象的で汚くても綺麗で好き
『あるって思わないで「ない」こ…

>>続きを読む
keigo

keigoの感想・評価

5.0

好き 純度の高いサスペンスだった
井戸とかビニールハウスとかたくさんメタファーが登場して、俺たちだけじゃなくて主人公(物書き)もメタファーに振り回されて、ついには彼の口から「世の中自体が謎」っていう…

>>続きを読む
vzvzss

vzvzssの感想・評価

4.7
「井戸」の話が意外に気になってしまった。井戸のことは無視しても、ストーリーは追えるけれど。

あなたにおすすめの記事