バーニング 劇場版に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「バーニング 劇場版」に投稿された感想・評価

夕

夕の感想・評価

4.7

このレビューはネタバレを含みます

おもしろ〜い!って思いながら観てた
キャスト陣の演技やセリフが素晴らしいだけでなく、都会田舎双方のロケーションが絶妙というかちょうど良かった
ただの対比に収まらない良さがあった、とくにジョンスの家ね…

>>続きを読む
にし

にしの感想・評価

4.3

原作である『納屋を焼く』は村上春樹作品の中でも好きな小説なのですが、その映像化として映像も音楽もイメージぴったりでよかった。
ずうっと不穏な雰囲気が漂い続ける140分はちょっと疲れる、けど面白かった…

>>続きを読む
しーこ

しーこの感想・評価

4.1
村上春樹の作品。
ユアインが好きでみた作品。
最初むずかしくてオチが理解できず、
2回観た。笑

このレビューはネタバレを含みます

本作をミステリというなかれ。一見描かれている事象よりも、パントマイムの方がリアルに感じることに本作の美しさがあると感じましたが。。。小説にはないラストシーンはない方がしっくりくると考えてしまいました。
Keigo

Keigoの感想・評価

4.9

ちょっと待ってくれ……
こんなことって…

『オアシス』、『ペパーミント・キャンディー』と来てイ・チャンドン三作品目『バーニング 劇場版』。

これも最高なのかよ。
どうなってんだ。
いよいよほんと…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

はっきりとした"形"のない
捉えどころのなさが物凄く不安にさせる。

夕日が沈んでいくシーンが凄く印象的。
さっきまでの明るかった景色が
嘘のように真っ暗…
地平線の辺りはまだ少し明るくて
自分だけ…

>>続きを読む
WTF

WTFの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

"I don’t judge anything. I just accept it. I accept that they’re waiting to be burned down. It’s li…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

後からジワる系最強レベル映画。

村上春樹のメタファーを散りばめながら、映像芸術としての特性を最大限に発揮させた美しい色と音により、文芸におけるコアテーマを映像において表現し得た作品として、数少ない…

>>続きを読む
鯉之助

鯉之助の感想・評価

4.1
グレンをやってたスティーヴン・ユァン久々に、、、
観終わった後も余韻がずっと残っていて凄い。朝焼け。踊り。メタファー。サイコパス。同じことの繰り返し。
面白い。大した景色じゃなくてももうなんか圧倒的に撮れてる。なんなんだ。めちゃくちゃ綺麗。窓から差し込む光とか違和感のある影とか。納屋を焼く真相はどうでもよくなっちゃった。見てほしい。

あなたにおすすめの記事