ズーーッとしんどかったんだけど、「私がなりたかったの!」という叫びが一番つらかった。私が!やりたかったの!と頭の中で変換されてこだまして、なんか、記憶を刺激された。
しかし、年代のテロップが出るた…
後に米国史上2人目の女性最高裁判事を務めた、ルース・ベイダー・ギンズバーグの、大学から自身の初めての男女平等裁判までのお話。
「RGB 最強の85才」で、感銘を受けたのでその背景はよく知ってます。…
一番印象に残ったのは、IBMのタイプライターに代表される60年代の空気感。そしてその時代にあたりまえのように存在していた「女性差別」の壁の高さ。
ルース・ベイダー・ギンズバーグの闘いを描くこの作品…
STORYTELLER DISTRIBUTION CO., LLC.