ビリーブ 未来への大逆転の作品情報・感想・評価・動画配信

ビリーブ 未来への大逆転2018年製作の映画)

On the Basis of Sex

上映日:2019年03月22日

製作国:

上映時間:120分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 性差別と戦う女性弁護士の姿がかっこよく、感動的だった。
  • 家庭と仕事を両立させるために理解ある夫が素晴らしい。
  • 先人たちの努力があって今の社会があることを改めて感じた。
  • 法律や裁判を分かりやすく描いていて、勉強になった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ビリーブ 未来への大逆転』に投稿された感想・評価

0
3.0

「RGB 最強の85才」を先に見た。彼女の生き様を1時間半ちょっとで見せるには時間が足りなさすぎてポンポンストーリーが進んでたけど実際は1つの裁判にこんなに時間がかかったんだ。

この邦題にしたのは…

>>続きを読む
3.8

【夫と共に歩んだ男女平等を切り開く訴訟を描く】169

先日「RBG」を見てルースギンズバーグの予習をしてからの鑑賞。
おかげで落ち着いて観る事が出来た。

大学時代から初の訴訟までを描く。
RBG…

>>続きを読む
きき
3.6

つい先日亡くなった、米最高裁判事ルース・ベイダー・ギンズバーグの反省を、『博士と彼女のセオリー』『インフェルノ』のフェリシティ・ジョーンズ主演で映画化。

ユダヤ系のルースはコーネル大学を卒業後、マ…

>>続きを読む
すず
3.0

法律は時代に左右されるもの

男女平等裁判に挑んだルース・ベイダー・ギンズバーグ判事の物語。なんと85歳にして現役の判事さんです。本作は彼女がどのような人生を歩み、男女平等裁判に挑んだかが描かれてい…

>>続きを読む
3.7

法が男女を差別すれば、男女は平等になれない
そんな当たり前のことが、当たり前じゃなかった時代に、社会に立ち向かった女の人の話。努力家で頑固なキキが本当にかっこいい。ジェーンが男たちに言い返したところ…

>>続きを読む
4.5

【どういう人間でありたいか向き合う作品】
 
女性として2番目にアメリカ連邦最高裁判事に選ばれたルース・ベイダー・ギンズバーグ氏のことを描いた作品。

性差別(ジェンダー問題)がまだ大きかった頃に、…

>>続きを読む
キングスバーク弁護士の実話に基づいた話。
不屈の努力家。
minty
3.9
最後の弁論には心が震えた🥹
時代が変わる瞬間を目撃した気分。
ルースの熱意と努力はもとより、夫と娘のサポートも素晴らしかった。
茉
3.5
大学の女性教授がお勧めしてくれた映画
「女の足を引っ張るなと男に言いたいのだ」
↑かっけ。
夏休み明け、先生とお話しするのが楽しみ

あなたにおすすめの記事