ビリーブ 未来への大逆転の作品情報・感想・評価・動画配信

ビリーブ 未来への大逆転2018年製作の映画)

On the Basis of Sex

上映日:2019年03月22日

製作国:

上映時間:120分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 性差別と戦う女性弁護士の姿がかっこよく、感動的だった。
  • 家庭と仕事を両立させるために理解ある夫が素晴らしい。
  • 先人たちの努力があって今の社会があることを改めて感じた。
  • 法律や裁判を分かりやすく描いていて、勉強になった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ビリーブ 未来への大逆転』に投稿された感想・評価

〝アメリカ人が尊敬する女性ランキング〟では必ず上位に名前が挙がるアメリカ合衆国最高裁判所の歴代2人目の女性判事 ルース・ベーダー・ギンズバーグの半生を描いた伝記映画。

男、男、男、冒頭ダークスーツ…

>>続きを読む
Tomo
5.0
すごくよかった。
3.9

50年代当時、女性が殆どいないハーバードに入学した主人公。
旦那さんも同じハーバードだが、色んな困難があっても凄いバイタリティと才能で乗り越えていく。けど、能力がありすぎる女性はなかなか受け入れられ…

>>続きを読む

WOWOW録画鑑賞

少し前に録画も、裁判モノなので頭のクリアーな時に鑑賞、やっと観た。

のちに米最高裁判事となったルース・ベイダー・ギンズバーグの伝記。実話の映画化。

2018年米作品
監督 …

>>続きを読む
3.7
このレビューはネタバレを含みます

すごい考えさせられました。


必死に努力を続けて首席で卒業したのに、雇ってもらえるところが見つからない。

本作を観て色々書きたいことはありますが、なかなか文字で表現するのは難しい…
自分も短期で…

>>続きを読む
4.5

【どういう人間でありたいか向き合う作品】
 
女性として2番目にアメリカ連邦最高裁判事に選ばれたルース・ベイダー・ギンズバーグ氏のことを描いた作品。

性差別(ジェンダー問題)がまだ大きかった頃に、…

>>続きを読む
キングスバーク弁護士の実話に基づいた話。
不屈の努力家。
minty
3.9
最後の弁論には心が震えた🥹
時代が変わる瞬間を目撃した気分。
ルースの熱意と努力はもとより、夫と娘のサポートも素晴らしかった。
茉
3.5
大学の女性教授がお勧めしてくれた映画
「女の足を引っ張るなと男に言いたいのだ」
↑かっけ。
夏休み明け、先生とお話しするのが楽しみ
そふ
2.5
このレビューはネタバレを含みます

うーーーーん これは微妙

ジェーンが卑猥な言葉をかけてきた男たちに歯向かうところ以外全くスカッとしない。教授も判事も弁護士も法曹界の男たち全員がイライライライラさせてくるのでどこかでスカッとさせ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事