ジュディ 虹の彼方にの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 12ページ目

『ジュディ 虹の彼方に』に投稿された感想・評価

note-actor
レネー、ワンマンショー。歌も吹き替えなし。

これ演じられる女優さん他にいるんか?というぐらいはまっていた。
憑依していた。

舞台がハリウッドでなく、晩年のロンドンというの…

>>続きを読む
最後の虹の彼方にはヤバい。
金儲けのために子役が薬漬けになる

ジュディ・ガーランドが子役時代に、過酷な労働を強いられ、働かせるために覚醒剤で薬漬けにされて、挙句にはMGMの社長からセクハラされていたというのが最近ニュースになっていたので鑑賞。

やはり限界があ…

>>続きを読む
renyuu

renyuuの感想・評価

4.2
ジュディかっこいい。とてもかっこいい。
優しくてお茶目でステージでは別人の様にかっこよくなる。人を惹きつける魅力がたくさんある。生で聞いてみたかった。
mits

mitsの感想・評価

3.1
ためてためて最後に泣けるように作ってある。ストレートな伝記映画。良かった。
ゆい

ゆいの感想・評価

3.4

1939年のハリウッド。
13才のジュディ・ガーランドは『オズの魔法使』の主役に抜擢され、スターダムへと駆け上がった。
しかし、痩せ薬として飲まされたアンフェタミンへの依存など、劣悪な待遇で酷使され…

>>続きを読む
夢も現実も失われ、唯一残った歌とその歌を愛するオーディエンスに救われる様子に心が溢れる。

DVD📀所有、再鑑賞。「トゥルー・ストーリー」のルパート・グールド監督作品。「ブリジット・ジョーンズの日記」シリーズのレニー・ゼルウィガー主演映画。第92回アカデミー賞をはじめ、ゴールデングローブ賞…

>>続きを読む
ひろん

ひろんの感想・評価

3.5
なんで元々の顔は似てないのに、画面ではあんなにもジュディに似てるのか?
これ見た後、ザ・ボーイ・フロム・オズ見たら、理解度も深まって、子どもの頃に有名になりすぎた彼女の人生の儚さを感じられた

こういうの見ちゃうといろいろ考えすぎて素直に人間の推し活できなくなるんだよなあ、悪いのは間違いなく運営なんだけど、ファンからお金が入るから運営がつけ上がるのであって、やっぱりファンも加担してるところ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事