幸福なラザロに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『幸福なラザロ』に投稿された感想・評価

20世紀後半、世界から隔絶されたイタリアの小さな村で、小作人制度の崩壊を知らずに過ごしてきた優しい青年ラザロの物語。イタリアで実際に起きた詐欺事件に、聖書の『ラザロの復活』を重ね合わせたような寓話と…

>>続きを読む
こういうファンタジーかなり好き。ラザロ天使のような子だったな。
3.5

このレビューはネタバレを含みます

正直者に福が来るのかと思ったのに、救いのない話を見るのは疲れる
4.0

このレビューはネタバレを含みます

ラザロがなにを考えているのか全然わからなかった。無知とか、思考していないとかそういうことではなく、ただ純粋に相手が喜ぶと反射して自分も嬉しい、幸せだと反応する感じで、彼には自分の個性や中身というもの…

>>続きを読む

スーパー16なのか。好きだ。フレームが可愛いし見ていてワクワクする

他の人たちが何十年も年を取り、社会が変わっていっても、ラザロだけは変わらない=善良さや無垢が時代を超えて存在している
とはいえ純…

>>続きを読む
4.0
ラザロのキョトン正直顔を練習して仕事でミスしたときに実践すればワンチャン見逃してもらえそう

このなんとも言えない宗教観の可視化に没頭。ラザロの無垢な青い瞳だけが神から祝福されているように見え、でも多くの受難が待ってる。
清貧に生きるラザロは聖人なのかな?イエスの再来なのか?

ラザロは聖人…

>>続きを読む
真水
3.8

このレビューはネタバレを含みます

「泥棒」

物語を理解できるほど意識をたもっていられなかったので、ひたすらに画面にうつるものをみていた、ラザロのひとみがほんとうにきれいでずっときらきらひかりをたたえてきらめいていて、それが殴られて…

>>続きを読む
YA
3.7
外の世界知らない方が幸福だった?
予想外の展開で面白かった
ラザロが悪い子バビーの主人公みたいな純粋さ

実家に行ってました。父のオススメからU-NEXTにて。

タイトルで「聖人の話?」て父に聞いたら「というか、寓話かな」と言ってた。
まさに、聖人の寓話だった。
しかし、まったく予期せぬ展開の話で、面…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事