幸福なラザロに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『幸福なラザロ』に投稿された感想・評価

5.0
よ、良すぎる…
好みドンピシャすぎてこういう映画に出会えると多幸感に包まれる
4.3

主人公が支配から脱却したものの自由を失ってしまうという物語構造は『悪い子バビー』を想起した。アリーチェ・ロルヴァケルが映し出すロケーションはさることながら良い。寓話的な展開による過去と現代の対比が上…

>>続きを読む
o
5.0

すごく良い映画を観た
年老いた村人たちの姿が一瞬ラザロにとってあの頃の若々しい姿に戻って見えたシーンで涙が出てしまった、すごく綺麗なシーンだと思う 尚更本編の内容が酷く感じてバランス感覚上手いな~こ…

>>続きを読む
k
5.0

もう満点にしちゃう

これは見るたびに頭を悩ませながら、発見と感動を何度も与えてくれる美しい作品になりました。

現実と虚構が調和しつつも、不自然に盛り込まれる寓話的要素が興味をそそる、そんな作品が…

>>続きを読む

2025・8・28
prime
アリーチエ・ロルヴァケル脚本・監督
カンヌで脚本賞を受賞

以前に、「墓泥棒と失われた女神」を観て以来の今作 後半に、やはり、盗品で生計を立てる家族が描かれており、泥…

>>続きを読む

2018年/ Lazzaro felice/Happy as Lazzaro
/, 127分, イタリア/スイス/ドイツ/フランス
/ サスペンス/ファンタジー
脚本・監督/ アリーチェ・ロルヴァケ…

>>続きを読む
か、悲しい、、
村のみんなの昔の姿が蘇るシーンがすごく切なかった
4.5

イタリアの都市とは隔離された村に住む住民のラザロの寓話的ヒューマンファンタジー。裕福さや幸福、労働や年月など落ち着いた作風ながら多くの余韻や余白が映される、美しい作品だった。

聖書をおそらく扱って…

>>続きを読む
mmkooo
5.0

ラザロのまっすぐな純粋さと、それを受け止めきれない世界の構図が、どこまでも痛ましい

主人公ラザロが新約聖書に由来するのは、作中での描かれ方(奇跡)からも明白。時を超えて存在するかのような姿から、物…

>>続きを読む
よ
5.0

外界との接続を絶たれたままに人知れず奴隷のような労働を強制されていた人々。彼らが民主主義の掲げる崇高なイデオロギーのもとに、資本の渦巻く「自由」の大海へとその身1つで投げ出されることの意味を、無垢な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事